10ヶ月は続いた
アプトの道起点に到達 往復踏破_アプトの道2024紅葉編㉕
久々 ウォーキングのお話
町は落ち着きを取り戻したのですが・・・イノシシが出没
鬱蒼とした山中を抜けて_2024秋下津井「風の道」㉑
2025年4月ウォーキング結果
旧丸山変電所_アプトの道2024紅葉編㉔
今日からできる!歩くことがもたらす驚きの効果
クマの目撃情報・・・ 浅間山にはまた雪が・・・
観覧車の反対側まで来た_2024秋下津井「風の道」?
残り3?_アプトの道2024紅葉編㉓
娘の振袖お直し④と春ですねぇ
広島電鉄の「駅前大橋線」開通8月2日で調整
佐久市 - さくラ咲く小径 --- 遅かった!
鷲羽山駅跡_2024秋下津井「風の道」?
鬱蒼とした山中を抜けて_2024秋下津井「風の道」㉑
観覧車の反対側まで来た_2024秋下津井「風の道」?
鷲羽山駅跡_2024秋下津井「風の道」?
時の回廊で休憩_2024秋下津井「風の道」?
不届き者がいる_2024秋下津井「風の道」?
琴海駅跡_2024秋下津井「風の道」?
児島競艇場が見えてきた_2024秋下津井「風の道」?
阿津駅跡_2024秋下津井「風の道」?
やっと気付きました_2024秋下津井「風の道」?
衝撃の事実にまだ気付かない_2024秋下津井「風の道」?
備前赤崎(駅跡)_2024秋下津井「風の道」?
遥か向こうの山まで_2024秋下津井「風の道」?
「風の道」スタート_2024秋下津井「風の道」?
下津井電鉄児島駅(跡)_2024秋下津井「風の道」?
下津井電鉄児島駅(跡)へ_2024秋下津井「風の道」?
5月17日イカメタル便海龍丸10名募集中‼️今シーズン初出船のため一番最初に赤いか釣れた方に次回使える乗船無料券(一回限り)プレゼント☺️初物釣りチャレンジゃ…
今日は、爽やかな日曜日です。アサガオの種でも蒔こうかかなとも思ったが、昨日からの動画編集が操作を覚えるにつれて面白くなって、昨晩も遅くまで、今日も午前中からカミさんとああだこうだとやってます。書き出して動画完成、ここからはYouTubeに投稿するまでの段階へ、まさにYouTubeでノウハウを視聴しながら、設定しています。50代半ば過ぎのオッサンにとっては簡単じゃありませんな。爽やかな日曜日ではあるが・・・
ムラハタさんでメロンのパフェを頂きました。 これですね。 容器代わりの半分に、カットされたトッピングの分も含めると、略1個使われてます。 もう少し追熟した方がいい様な気もします。
石川県金沢市藤江北にお弁当やお惣菜のお店『丸つじ』がオープンするらしい。
GWのお土産に貰った紅茶。それに合わせて甘味も欲しい!久々にフレンチトーストもいいな〜…と!そうだった。『パパンガパン』閉店しちゃったんだ。汗ショック…って、新店作ってる?!『丸つじ』なるお店がオープンだ~!!
アプトの道起点に到達 往復踏破_アプトの道2024紅葉編㉕
→前回からの続き第�話へ→ 単調な直線が続きます。 鉄道文化むらが見えて来ました。 安中市観光機構の前まで来ました。熊除け鈴を外し
5月13日(火)朝便アジ、五目便6名募集中❗5月17日朝便ジギング 10名募集中夜便イカメタル 10名募集中5月中のイカメタル便はイカが本調子になるまではイカ…
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますゴールデンウイーク辺...
なんとなんと!初めてYouTubeを作成、投稿しました。先日行ったの淡路島旅行の動画です。まったくの無知識・未経験からの挑戦でした。それにしてもYouTubeってのは時間もかかって大変ですね、わずか11分の動画に、オイラとカミサン2人で昨日から8時間くらいかかっちゃいました。でもだんだんと編集のやり方がわかってくると、楽しくなってきましたよ。それでオイラのは、・基本カミさんと行った旅行動画です。・顔出しません(ソラ&ウミは出ます)・音声も出しません(漏れ声はあるかも)であります。いずれにせよ人様に見てもらうと言うより、記録的意味合いが強いかな。さてさて、素人が作った出来栄えを笑ってやってくださいませ。ソラウミ夫婦旅行ちゃんねる淡路島ドライブ旅初めてのYouTube
沖縄は、そろそろ梅雨入りだとか?季節の移ろいに心がついていかない。寒暖差で本能で感じる四季が狂うね気をつけなきゃね婿殿弁チキンカツ卵焼きゆで豚とナスの玉ねぎポ…
5月10日(土) ☀️午前中は、のんびり自室で過ごす13時頃、出かける 自転車1ヶ月前に行ったのでなんとなくの方向で向かう 途中、少し迷うも到着お昼時、かなり…
こんにちはソラマメのマメです(^^)昨日の母の日、おかげさまで無事終了しました!たくさんのご来店、ご注文をいただきありがとうございます今年も色とりどり、おつくりしました!お母さんたち、喜んでいただけたかなー今年も、母の日にとらわれず連休のうちからご注文いただいておりました(^^)(チョットお得になるよ♪)お母さんのご仏前に 淡いピンクで遠方からお義母さんへ遠方に住むお母さんへドラ...
近年、高齢化の進展に伴い、家族の介護が必要となるケースが増えています。それに伴い、仕事と介護を両立させるための制度も整備が進んでおり、その一つが「介護休業の分割取得」です。今回は、介護保険の基本的な仕組みと介護休業を分割して取得する制度の概要、活用のポイ
全国の人気クリエイターが大集合!『金沢勤労者プラザ』で『鳥フェス金沢2025』開催。5月17日、18日。
SNSで動物の癒し動画みるが日課。インコってこんなに懐くの〜!しかもおしゃべり上手!!って、気づけば数十分。笑そんな可愛い鳥グッズが大集合?!『鳥フェス2025』が、今年も金沢にやってくる~~!
母の日。娘夫婦から【はい♪母の日♥】とかわいい飾りは猫を選んでくれたそう。こんなに頂いたのに…まだおねだりしてしまった。おねだり母さん頂戴!頂戴!!アレを………
5月11日(日) ☀️残っていたヨーグルトを食べて、冷蔵庫を整理する 9時のオープンを見越して歩いて業スーへ行く 訪問は3回目過去2回は物色のみ今日は買うつも…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)