このブログでは、私の畑での日常や、日々の暮らしの中の感じたことなどを発信していきます。定年退職後の生活で、家庭菜園の楽しさや、地域の魅力など、様々な情報を共有できればと思っています。
約20年くらい使ったのかな。 突然ウォシュレットの電源が入らなくなりまして。 OPP(おなかぴーぴー)体質の僕にとってはトイレは超重要です。ウォシュレットがないトイレなんて耐えられません。僕が海外旅行にあんまり行きたくないと思う理由の一つにトイレ問題があるくらいだから。 取説を引っ張り出してきていろいろ試してみたけでダメ。さらにTOTOのWebサイトで型番検索したり,チャットで質問しても全く引っかからなく…
いつもの深夜の鈴との晩酌タイム おやつ頂戴のアピールに 負けた 可愛すぎぜ しばらく無視してるとね 可愛いお手てが テーブルの上に伸びてくるのよ おやつ頂戴っ…
◎2025年2月24日生まれ 生後36日目 成長記録◎今朝の様子 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Si…
昔のブログ再掲です地震と水害でこの風景も今は見れないかもです2011.04.01能登半島雪割草の群生地へ2011.04.01雪割草群生2011.04.01
いつもの深夜の鈴との晩酌タイム おやつ頂戴のアピールに 負けた 可愛すぎぜ しばらく無視してるとね 可愛いお手てが テーブルの上に伸びてくるのよ おやつ頂戴っ…
4月1日、IchigoJam11周年!Hana道場でのプログラミングも子ども達楽しく通っています
新年度スタート。エル・コミュニティは特にこれと言ってなんの変化もありませんが、今は春休み中なのでインターン生が昼間もほぼ毎日います。そのため賑やかです。 4月…
今日は雨、午前中に膝のリハビリと診察派に行って、その後契約農家さんへ行きコメを精米して持ち帰り、春休みの孫と一緒に食品の買い物に行き、そして歯の三か月検診と済ませ大忙し。 昼食後、もみ殻から取り出しておいたサツマイモ(最終)大学芋用にとみつ金時を残し、スイートポテト用に安納芋6本と紅あずま1本を、オーブントースター低温で時間かけて焼き、(前回レンチンしてみましたが今一だったので)縦横四つに切って、…
昨日3月30日に開催された「ふくいさくらマラソン」に、今年も参加してきました。当日はあいにくの天気で、雨が降り続き、気温もこの時期とは思えないほど低くなりまし…
【ウォーキングと見学の会 歴史の道(旧北陸道)を訪ねよう】に参加しました
先日の土曜日29日は【ウォーキングと見学の会 歴史の道(旧北陸道)を訪ねよう】に参加しました。 これは、鯖江市内(神明~水落)の旧北陸道を歩きながら沿道の旧所…
このブログでは、私の畑での日常や、日々の暮らしの中の感じたことなどを発信していきます。定年退職後の生活で、家庭菜園の楽しさや、地域の魅力など、様々な情報を共有できればと思っています。
当店は地元福井県福井市を拠点に、外壁塗装・屋根塗装工事を専門で行い、1981年の設立以来、累計1,000棟以上の実績があります。ご自宅の外壁塗装、屋根塗装をご検討中の方、どうぞお気軽にお問い合わせください!
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)