富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ダッフィー&フレンズ20周年のフォトスポットとアーントペグズで買った物
ブルーインパルスの2日後 4月29日は古墳の日 善通寺市 王墓山古墳
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシーに行ってきたよ!
カラフルな新しいお洋服が完成したよ!シェリーのお裁縫
遥かなるブルーインパルス 大阪関西万博開幕飛行は…
オシャレカフェ 茶町KINZABUROで新茶を予約したよ!
4月13日は大阪・関西万博開催の日!
トヨタGR86 RZ 納車までの道のり ダッピーより
EXPO’70 日本万国博覧会の思い出
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
【ミニマル家事】新たな体験
ブルーインパルスは来なかった
ブルーインパルスの展示飛行を見たい
人的資本経営「人的資本経営における人財の資産化で売上アップ(仮称)」の執筆
おぢ写ん歩 - 大阪 外国人とブルーインパルス?
星ヶ丘から西へ少し行った千種図書館の近くにあるマメゾングループのケーキ屋さん。ぱんの家の隣です。前から気になっていましたが、今回初めての訪問です。イートインコーナーもありますが、コロナウィルスの影響で休止されていました。 ↑カットケーキは20種類以上あります ↑ホールケーキもたくさん種類があります ↑焼き菓子もたくさんあります。左奥にイートインコーナーの茶色いソファーが写っています ホームページのメニューで予め目を付けておいたカットーケーキがありましたので、それを購入しました。 ↑1番人気のモンブラン。注文してからクリームを絞ってくれます。1時間以内に食べることをおススメしています 食べてみた…
星ヶ丘から日進に続いている名東本通りを2分くらい行ったところにあります。2、3回伺ったことがありますが、今回はテイクアウトを利用してみました。電話で注文しましたが、日本人スタッフはいないので少し苦労します。そして名前や連絡先を聞かれることなく、電話は切れました。キャンセルとか心配しないのかな・・・ ↑お店の外観 指定した時間に受け取りに行くと、レジの横にテイクアウトの大きなな紙袋が2つあり、注文内容を聞かれて会計しました。コロナウィルスによる非常事態宣言が出ている中、店内で食事されている方は3組いらっしゃいました。そして会計してくれたスタッフはマスクをしていませんでした!他のスタッフはマスクを…
私目のブログをご覧下さり、ありがとうございます。 ブログのランキングから私の新着記事をご覧になって下さる方が多いようです。そのため、見逃した方もいらっしゃると思いますので、過去の食べ歩き関係の記事の中から、私が★5つと評価した名店をまとめてみましたので、気になる記事がありましたら、ご覧になって下さい。 1.長久手_牧原鮮魚店(イオン長久手店) #海鮮丼(2019年10月の日曜日)&長久手_牧原鮮魚店(イオン長久手店) #海鮮丼(2019年12月の日曜日) イオン長久手のフードコートにあるお店です。フードコートのショップで私の一番のお気に入りです。10-12月の間に2回行きました。tabitog…
「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」で書いたプースカフェ(PAUSE CAFE)を訪れ(世田谷区 岡本 2-33-23 社会福祉法人泉会 泉の家1階)、今年(2019年)、この界隈に引っ越してきた岡田准一・宮崎あおい夫妻の家などを探訪しながら、秋の散策をしてきました。「岡田准一・ユーミン・内野聖陽など芸能人の自宅と隠れ家風カフェ:世田谷区岡本(散策)」と重複する部分が...
一社駅から歩いて3分程のカジュアルなイタリアン。小ぢんまりしていて、座席は18席。駐車場はありません。このブログでは2回目の紹介です。前回はディナーの様子はこちら⇒https://tabitogurume.hatenablog.com/entry/2019/09/01/一社_ジラソーレ%28Girasole%29_%23イタリアン%EF%BC%882019年8月土曜日デ とても人気のあるお店で、昼も夜も予約をするのがおススメですが、コロナウィルスによる非常事態宣言によってお客さんが集まらないからでしょうか、ランチにパスタのテイクアウトを始めました。 アラビアータ、フォカッチャ付きで600円とい…
名古屋駅の金時計前。いつもなら待ち合わせの人で混雑していますが、あきらかに人が少ないです。 JR高島屋も地下食料品売り場以外は店が閉まっています。 名古屋駅太閤口側の地下街エスカも一部店舗を残し、ほぼ閉まっています。 今日は名古屋駅のタワーズ26献血ルームやってきました。今年4回目、通算61回目の献血です。 「献血に自粛なし」とネットで誰かが言ってましたが、緊急事態宣言下でも献血のためなら名古屋に出かけてもOKでしょう。 うちの義父はMDSという白血病の一歩手前のような病気で、ヘモグロビン量が不足し必要に応じて輸血をすることがあります。年齢も84歳なので血を作る能力が低下してきているんでしょう…
コロナウィルスに感染しないよう、このところ外食を控えてテイクアウトを利用するようになりましたが、今回もテイクアウトのご紹介です。 このお店はイートインしたこともなく、初めての利用でテイクアウトを試してみました。きっかけは、この新聞の折込チラシです。 電話で注文して時間通りに取りに行きました。テイクアウトを待っている人は私含めて5組いました。ちなみにイートインの客席は4割位埋まっていました。何故か私の電話注文は忘れられていて、「今から作りますので、しばらくお待ちください」と言われ待たされました。待たされましたが作りたてをテイクアウト出来たので、家についてから温め直さずに食べることが出来ました。 …
星ヶ丘のバスターミナルの裏にあるビルの4Fにあるお店です。以前パスタランチを食べに行ったことがあり、前菜の盛合せが美味しかったです。 コロナウィルス対策で外食を控える人が多い中、テイクアウトサービスに力をいれたり、新たに始める飲食店がでてきました。このお店も従来からテイクアウトできたようですが、フリーペーパーのsakuraにこんな広告を載せていました。 ↑テイクアウトに限り、5品がほぼ半額で購入できるクーポンがついていました(2020年4月末迄) 電話で注文して受取時間を決めておきます。受取方法はお店まで取りに行くか、着いてから電話してビルの外まで持って来てもらうか、どちらかをべます。私は車で…
日曜日のランチ時に星が丘テラスにあるスープストックトーキョーに伺いました。店内は8割位の席が埋まっていましたが、初めて利用するのでコロナウィルスの影響が出ているかどうかは分かりません。他のファーストフード店と同じ様に、店内で飲食する場合もテイクアウトの場合も同じレジで注文しますが、レジは1つしかありませんでした。そのためレジに10分位は並んでいたと思います。1組に2分以上は掛かっていたと思います。 今回は3人分のテイクアウトで、スープのラージサイズを3つ購入しました。ライスやフォカッチャを付けるスープセットもテイクアウトできたようですが、家で食べるならライスやパンは用意できるので、スープだけに…
星ヶ丘三越の地下1Fに昔からあるお店です。昼食として、となりの山忠で「いそやき」を購入したついでに、こちらのお店にも寄りました。大判焼き(回転焼き)のお店です。 ↑大判焼きは、赤あん、白あんがありますが、いつも赤あんを購入しています。1個95円(税込)です。 ↑この日は3個購入 ↑同封されていた説明書 ↑餡がたっぷりです。 買って帰ってくると、たいてい蒸気でむれて外側の皮がしなしなになってしまいます。しばらく乾かしてからトースターで皮がパリッとするまで温めてから食べるのが私のおススメです。 安くて美味しいですが、餡がもっと甘くてもいいかなと思います。 おススメ度:★★★☆☆ https://w…
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ひるがの高原情報 高鷲町情報 些細な事でも何でもOKです。
長野県白馬村の観光情報を発信します。 グリーンシーズンは登山や紅葉情報、ウィンターシーズンはスキー場情報などをメインに扱います。
ラーメンばかりが富山ぢゃない! 石川ばかりがカレーぢゃない!
伊豆半島で田舎暮らししている人の情報発信場所。 伊豆半島で田舎暮らししたい人の情報収集場所。
中高年の女性のこころとからだの悩み カウンセリングセラピー 夫婦円満、家族円満、ワクワク楽しい女性の笑顔と幸せを増やしたい♪ 素敵な快適老後生活をめざしましょう(^^♪
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。