こんにちは。あっという間に大晦日。日々の積み重ねの後に、節目がくる。日常は流れていくので、流されがちかもしれません。だからこそ、節目を利用する。『次の節目にどうなっていたいか』を考える。そして、実現に向けて動く。その節目が、一年なのか、半年なのか、3ヶ月なのか…自分で決めて、やってみる。最近の感覚だと、3ヶ月ぐらいが始めやすく、忘れにくく、実行しやすいと思います。次の節目を見据えてみませんか?本年もありがとうございます♪次の節目
毎週木曜日の雅楽会は、地震後再開して以降、劣悪な道路事情を鑑みて、午後5時から行っており、たまたまこの日、小学校では、春休み中、大学生のボランティアで、勉強指…
急に咲き始めました、早咲きの境内の桜。ばたばたしていて書き損ねていましたが、始めて数輪咲いたのは、25日です。兼務社のお祭りに行く前に確認しましたが、風が強す…
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)