ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 中部」カテゴリーを選択しなおす
気になる応援団!人の真ん中ブログ
自分の成長と皆様の成長の為に、人の真ん中を追求し、幸せの輪が広がるきっかけづくりのブログ☆
ドンピシャ
数センチの差
今より良い方法
お店の場所
自分探しの旅
石井良和
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
次の節目
こんにちは。あっという間に大晦日。日々の積み重ねの後に、節目がくる。日常は流れていくので、流されがちかもしれません。だからこそ、節目を利用する。『次の節目にどうなっていたいか』を考える。そして、実現に向けて動く。その節目が、一年なのか、半年なのか、3ヶ月なのか…自分で決めて、やってみる。最近の感覚だと、3ヶ月ぐらいが始めやすく、忘れにくく、実行しやすいと思います。次の節目を見据えてみませんか?本年もありがとうございます♪次の節目
2021/12/31 10:48
2025/05/15
05/14
2025/05/15 22:33
輪島入り~すげぇ道でした
ようするに、先日、多くの皆様にご協力いただいて、倒壊した稲荷神社の社殿内から神具の救出が終わりましたので、本日は、公費解体手続きに必要な、宗教法人印鑑証明を取…
2025/05/14 20:14
子供たちに、あげてきましたよ~♪
今日から、小学校での笛、太鼓練習が始まりまして、しかし、今、地元の小学校は、3年生以上が、わずか7名で、笛と太鼓、希望をとったら、半々で、とりあえず、今日の龍…
2024/05/16 11:16
再び小学校へ
今年も始まりました、小学校の地域伝承クラブ、笛、太鼓教室でありまして、前年度、一度だけ小学校に避難されていた皆様の前で披露しましたが、その時に使用した龍笛は、…
2024/05/14 16:12
固定電話復活
正確に言うと、地震で全壊の我が家は断線なのか、ずっと電話もインターネット回線も使えなかったのを、今住んでる仮設住宅に移設した、ということです。つまり、今までは…
2024/05/13 18:49
久しぶりの、おめでたいお祭り
大地震であろうとも、当然、どこかで新しい命は誕生しているわけで、日曜日は、宮司を兼務いたしております片姫神社にて、初宮参りと自動車を購入された際の交通安全祈願…