軽井沢に到着
上信越道の大工事 進んでいます
【上信越道キャンピングカー横転】8歳の男児死亡 東京新宿区の小学生と身元確認 70代男女も骨折などの重軽傷
上信越自動車道 横川SA(上り)
直ぐに戻ってきますが、一度帰京
緑が濃い
都会に戻ってきました。3週間ぶりです!
【長野】上信越道 通行止め トンネル内で複数台のトラックの事故との情報 黒姫野尻湖PA付近4月4日(木) 4:59
上信越道で多重事故が発生
上信越道小布施ハイウェイオアシスの唐揚げ定食
一度千葉に戻ります - Part 2
年末年始は軽井沢で
しばし帰京 - 渋滞回避でリルート - ここはどこ?
軽井沢へ - 3週間ぶり
帰ってきました!
豚ロースの2晩と、朝食について
GWのウチゴハン / キャベツたっぷり回鍋肉 & キャベツと鶏手羽元のトマト煮込み
いつもの毎日
遠出はしないGWの過ごし方☆2025/5/3㈯
「何度もリピートするお取り寄せ」
「シークレットクーポン」あり!何度もリピ買いしてる一番好きなピザでおうちイタリアン♪<PR含>
⋆⋆息子からの事情聴取と楽天お買い物マラソン!今日は長編ブログです^^;(PR有)⋆⋆
お気に入りのパンの食べ方
モーニング
5月7日(水)&8日(木)☆晩ごはん
好きな物を好きなだけ食べる時期は過ぎた
【今日のふたりごはん】『9分』間に合わず撃沈した連休最終日と、ロイホでプチ暴食と。 ~悉くヤラカシタ編 д゚)~
業スーに通いつめてやっとゲットできた物!
春レタスのしゃぶしゃぶ風鍋でヘルシメニュー
久々にストウブ大活躍!副菜作りにストウブってめちゃ便利!楽天お買い物マラソンお得情報も。
地元大田区池上・蒲田を愛し、旅行(ほぼ軽井沢です)、音楽(偏ってます)、スポーツ観戦(ほぼボクシングです)が大好きなDogwoodの日々徒然日記です。時々、毒も吐きますが、どうかご容赦を。
プリンセスハウス細見貴子の南青山&軽井沢二拠点生活ワクワク日記
インテリアデザイナー&不動産コンサルタントとして東京・南青山と軽井沢の二拠点生活を2016年から始めました!インテリア、不動産の仕事と、3匹の愛犬(うち2匹は保護犬)との楽しい毎日や情報をお届けします!
軽井沢のGW明け、静けさの戻った朝に夫婦でカフェとお散歩へ。沢村ロースタリーの朝カフェ、新緑の並木道、旧軽銀座での野鳥との出会い…春の軽井沢の魅力を写真とともにお届けします。
ゴールデンウィーク明けたまった雑用をこなしつつ ちょっと疲れたらウッドデッキで休憩〜 太陽が出ていれば暖かくて気持ちがいい 休憩したいときにちょうどいい…
先日は軽トラックの中古車相場を群馬の販売店に並んでいる車を見てきたんだけど、薪活用に9年前にスズキキャリーのOEM車のマツダスクラムトラックを新車で購入したと…
こんにちは いつも有難うございます 5月6日(火)連休最終日 さすがにもういいだろう 出掛けてみんべと 雨の湯の丸を越え この地点で気温5℃ 雨の東御中央公園…
さてさて、北軽井沢でのゴールデンウィーク🎏お休み中盤にお昼を外へ。。。我が家が大好きな「アタゴオル」へ。。。先ずお昼は、チキンカレーお肉はほろほろです。そして、5月5日🎏夜に伺いました。先ずはスパークリングワインそして、カレーサモサクリームコロッケ季節野菜のラタトゥイユチキンソテー鳥の唐揚げ赤ワイン🍷相方はスパークリングワインと赤ワインの間に白のグラスワインも飲んでいました。飲み過ぎでは?よろしかっ...
NATUBROWN * 「見てキレイ食べてキレイ」なカフェランチ♪
ふじの咲く丘の近くで探して見つけた女子力が上がりそうなカフェ キレイで美味しい身体に良いランチエステ併設のカフェだそうで「真の美しさはカラダの内側から作ら...
こんにちは。 プリンセスハウス 細見貴子です。 「Giver」と「Taker]の話はご存じの方も多いと思います。 簡単に言えば、「とことん与える人」…
連休も終わり静けさが戻ってきた感じです。連休中滞在されていたご近所の方々も1組をのぞいて都会に戻って行かれました。少し寂しくなった雑木林では朝からウグイスがさかんに鳴いています。さて久しぶりにクマ目撃情報があった【早稲田セミナーハウス】方面にウォーキングに出かけました。 今朝の浅間山は;途中、イノシシが掘り起こし食事をしたであろう痕跡がありました。道幅5mの両側の柔らかい部分を10m超、掘り起こしたあ...
こんにちは いつも有難うございます 山菜の季節になったので 道の駅信州新町で 山菜天ぷら蕎麦を食べ ウドの天ぷら美味しい タラの芽やこごみなどの 山菜を買い込…
「御影新田お田植え」*淺間嶺の 姿見 水面に そよぐ苗 土手にたむぽぽ お田植えの候(こう)昨日5/8は淺間山の山開きだったのね良く晴れて淺間山の雪、南斜面は全て消えました御影では田に水を張り始めましたこの時期限定の淺間山の姿見です。
このお休み期間には、庭仕事だけではなく他のことも精力的に活動していました。そのひとつが棚の増設です。我が家に1箇所だけありますクローゼット。。。これからの移住計画に向けますとちょっと衣類をかけるところが少ない。その場所は最初タンスを置く予定で、考えていたんですが、使っているとそれもかわってきてここに衣類をかけるところを増設しようということになりました。既存の棚の白にあわせて新設の棚も白に塗装。。。...
NATUBROWN * 「見てキレイ食べてキレイ」なカフェランチ♪
ふじの咲く丘の近くで探して見つけた女子力が上がりそうなカフェ キレイで美味しい身体に良いランチエステ併設のカフェだそうで「真の美しさはカラダの内側から作ら...
80歳過ぎの全身傷だらけの老人です。人生の終わりまでのひととき時々の軽井沢暮らしとカメラの楽しみを日記代わりのブログにしています。 普段はさいたま市在住で小学生から親しんだ見沼田んぼの自然を愛し散歩を楽しんでいます。
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
家づくりの支援、軽井沢生活の実現ならモダンスタイル軽井沢へ。感性の研ぎ澄まされる軽井沢から、インテリアコーディネーターや宅建士などの有資格者が家づくりを支援。ブログにて有益情報を発信します。
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)