富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
1件〜50件
軽井沢で食べ歩きをするならここ!おすすめの美味しいグルメ6選
川上庵|軽井沢のハルニレテラスにある絶品お蕎麦屋【ペット可】
軽井沢碓氷峠にある大人気の元祖力餅しげの屋【ペット可】
Bakery&Restaurant Koo(クー)|軽井沢のおしゃれなパン屋さん
信州そば処きりさと|海老天が大人気!軽井沢のお蕎麦屋【ペット可】
軽井沢アジアンレストラン「プリッキーヌ」長い沈黙を破って新店舗OPEN
GWの軽井沢 満開の桜、間に合うといいな。
標高1000mの家の朝
旅するように暮らしたい
なかなか行けないお店
春めき♡
またまた来たよ
雪から晴れ、そして老舗「わかどり」へ*目まぐるしい1日
芽が出てた!
夜の明るさ
大曽根駅から徒歩7分くらいでしょうか。食べログ百名店を年度も受賞している人気店のようです。味噌とんかつのお弁当をテイクアウトしてみました。予め電話で注文してから店舗に取りに行きました。11:30頃注文して最短の受取時間は12:15でした。店舗に行くと10人くらいの行列が出来ていました。行列を横目に店内に入ってお弁当を受取りました。↑味噌かつ弁当(並)(価格は忘れました。1350~1400円の間だと思います)左側の容器は5人分の味噌ダレをまとめていれた容器です。↑とんかつの様子HPを見ると、とんかつのパン粉、油は特注品とのこと。左下のアルミの中は辛子。↑ご飯にはごま塩と梅干し。漬物やオレンジが付…
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっていて、このブログでも何回か紹介しています。1週間前にも利用したばかりですが、今回は実家の両親を連れて行き、お店を紹介しました。祝日の10:30頃だと思いますが駐車場は満車で、あいかわわず人気のようです。入場制限で店内には10名までしか入れなかったので、2分程待ちました。入店して直ぐのところに陳列されていたパンが目につきました。それが、これです↓↑「シャインマスカットのデニッシュ」(550円) ケーキ並の価格ですが思わず購入してしまいました。食べてみた感想ですが、デニッシュ生地とカスタードクリームは…
地下鉄の今池駅から徒歩3分、広小路通り沿いにあるイタリアンのお店。平日にランチしてきました。↑お店の外観ビルが工事中で店舗が分かりにくくなっていました。窓からピザ釜が見えます。 11:45くらいにお店に着くと一番乗りで、2席しかないカウンターに案内されました。カウンターの正面のタイルにはとてもキレイな絵が描かれていて印象的でした。店内は白と青を基調としたアマルフィ海岸のレストランをイメージしているとのこと。↑カウンターの様子お水は青いガラス瓶、コップは金属製タンブラーでオシャレです。 ランチはピッツァかパスタを1品選ぶと、サラダ・スープ・フォカッチャがセットで付いてきます。↑ピッツァのランチセ…
「センゴク」の人が関ヶ原の漫画を連載するみたいで、神聖ローマ帝国の漫画もやるとかで、楽しみが増えた。 ↓この日の日記で、「センゴク権兵衛」最終巻の呆気なさを嘆いていた矢先の朗報。 昨日に引き続き廃人状態。12年前、パニック発作が出て治療を始めた時も今と似たような感じだった。 その当時も休日の過ごし方は今とあまり変わらずドライブや貧乏旅行を楽しんでいたけど、所々記憶が完全に抜け落ちている。自分で撮った(らしい)写真を見てやっと思い出すことも多かった。 また寒天ゼリー。そんなに好きか。 包み紙を水で洗って乾燥させて、たまにメーカー毎に並べて比較するのも楽しい(暇人)。 旬菓吉宗庵ミックスゼリー ↓…
神戸のお豆パンを貰った。どうもありがとう。表面を焼くとお豆が軟らかくなってさらに美味しい。 運転免許証の更新に行った警察署付近で撮った、シオカラトンボっぽいトンボ。 ヒューッと飛んで来て、自分の目の前に着地した。 トンボが苦手な人は閲覧注意!クリック・タップすると画像が大きくなります。 7月の半ば頃、配偶者が職場近くで見つけたというギンヤンマっぽいトンボ。 この人も地面に居る。どちらも何をしているのだろう? トンボが苦手な人は閲覧注意!クリック・タップすると画像が大きくなります。 犬山城のつづき。 犬山城の天守へ向かう途中に神社がいくつかあった。 時間が無かったので写真を撮るだけになってしまっ…
さいたま市は、警戒レベル3相当の警報(河川洪水)が出ていたな。今はもう注意報になってるけど。 今日は予想通り朝から下腹が重痛くて、こんな日に限って一番大きなペットが粗相をして、お風呂でゴシゴシ洗ったり床掃除をしたり。 そして、とうとう9月になってしまったよ。夏季限定ささらがたは8月中に食べきりたかったな。 このまま忘れてしまいそうなので、2味一気に食べた。 向かって左が白桃味で、右が甘夏味。 甘夏… …の風味が強かったせいか、白桃の味がよく解らなくなってしまった。 食べる順番を逆にすれば良かったと思う。 今日は早寝しますわ。
こちらのお店は、イオン名古屋東(昔のダイエー名古屋東) の近くにあります。このブログでも何回か紹介していますが、今回久々の利用です。 今回は購入したケーキはこちら↓↑季節限定「まるごとピーチ」(840円) 夏になると、いろんなお店で桃のスイーツが販売されますね。私も何か1つは食べたいと思って、こちらのケーキを選択しました。↑家で開けてみたところお店で見た時とかなり印象が違います。照明の関係? 食べてみた感想ですが桃はみずみずしいですが糖度はそれほどありません。しかし本来は種がある部分にカスタードクリームが入っており、甘さを補ってくれます。ここのケーキはどれもそうですが、タルトの部分も美味しかっ…
今って子供の夏休み8月31日までじゃない所が多いんだな。いつ頃からそうなったのだろう?ぜんぜん知らなかった。 北と南で差があるのは知っていたけど、東京はずっと31日までだと思っていた。いつの間にか24日までになってる。 埼玉県は8月25日までだって。 今日は、焼きそばの麺が1玉残っていたので、お昼に作って食べた。 そして犬山城のつづき。 犬山城の歴史 犬山城は天文六年(一五三七年)に織田信長の叔父にあたる織田与次郎信康によって造られました。 戦後時代なので、その後何代も城主が代わりましたが、一六〇〇年の関ヶ原合戦の頃を中心に、城郭は整備されていきました。 小牧長久手合戦(一五八四年)の際には、…
今日は晩ご飯を食べてから配偶者の仕事用事プチドライブに付き合い、車の中で「レインボーマン」の「死ね死ね団のうた」を聴いていたけど、この曲「ワンダーウーマン」のテーマっぽいよな。 「ワンダーウーマン」を見た時に「死ね死ね団や!」だと気がついて感動したことをすっかり忘れていた。共通の元ネタがあるのだろうか。 昨晩食べなかったご飯のおかずの内の1つ。茄子の揚げ浸し。 今日も自分だけ晩ご飯抜き。 このキダチアロエは、25日(木)にヤマザキデイリーストアで見つけた。1鉢に3株も植わっていて298円は破格だと思うのだよ。 もう1鉢しか残っていなかったので、思い切って買って帰って来た。 勝手な思い込みだけど…
夏季限定ささらがたの西瓜味。 自分の中ではもうとっくに夏の気分が終わってしまっているので、買って来た翌日から急いで食べて行けば良かったと後悔している。季節外れ感が凄い。 かなり西瓜で驚いた。爆発した西瓜っぽい味というか。 残るは2味。 福耳とうがらしが特売だったので2袋買って来て、初めの1袋は種の他に白い筋まで取ったら全く辛くなくて拍子抜けだったので、今日は種だけにした。 切ったり取ったりしている間にカプサイシンが揮発しているのか、咳とくしゃみが止まらない…。 白いのを残して大正解。丁度いい辛さでとても美味しかった。 お昼に↓これぜんぶ独りで食べた。で、晩ご飯抜き。 ピーマンか人参を大量に食べ…
中止になったふるさと宮まつりの日、リニューアルオープンした佐野SA(下り)で丸い箱入り名菓ひよ子を発見。 名古屋旅行で記憶が上書きされて完全に食べ忘れていた。賞味期限8日もオーバーしていたよ…。 ↑魂の抜けた表情 佐野SAでしか売っていない限定品なのかと思ったら、ひよ子のオンラインショップでも売っているみたい。 一度に3個食べた。ご飯代わりになる。 このかっぱ寿司ノベルティの白い小皿は物凄くお気に入りだけど、 デザインは↓こういう方が良かったな(雑コラ)。↑これだと食べ物を置いた時にカー君の顔が隠れて、普通の白い小皿になってしまう。 清洲城のつづき。 内部は、清洲の町や清洲城の歴史が展示されて…
台風が来ているの知らなかったよ…。どうりで天気が悪いわけだ。 台風10号の名前は「トカゲ」らしい。 昨晩、玄関前の防風スクリーンにまたヤモリちゃんがくっついていたみたい(撮影者:配偶者)。 今までで一番綺麗に撮れているな。 爬虫類が苦手な人は閲覧注意!クリック・タップすると画像が大きくなります。 今日のご飯兼おやつ。 夏季限定ささらがた鳳梨(ぱいなっぷる)。 これを食べた後、びっくりドンキーのパインバーグディッシュも食べたくなった。 暑さはもう暫く続くだろうけど、お盆過ぎた瞬間に「THE・夏」ではなくなってしまうのが毎年ほんと寂しくて。 そして、清洲城のつづき。 清洲城天守の手前に、大手橋とい…
日時:令和4年7月9日 時間不明 住所:愛知県豊田市加納町鈴ケ嶺 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:道路沿い(詳細な場所不明) ※地内に愛知県道6号力石名古屋線(猿投グリーンロード)、猿投温泉に向かう道路などがある ------------------------ 日時:令和4年7月14日 時間不明 住所:愛知県豊田市浅谷町平柴 状況:山中に設置された定点カメラにクマが写っていた 現場:不明 ※地内に阿妻川、ゴ...
宇都宮のドン・キホーテで見つけた栃木 スカイベリー グミ。 ↓この日のこと。 グミというよりゼリー菓子だな。こういうのも美味しくて大好きだ。 ↓これは、名古屋城内のお土産屋さんで売っていた亀の尾城土鈴。 配偶者が自分用のお土産に買っていた。 名古屋城は別名「亀の尾城」とも呼ばれ、名古屋台地を巨大な亀に見立て、頭に熱田神宮、尾の先に名古屋城が建っている、という言い伝えがあります。 亀は、古来より吉祥を呼ぶ縁起の良い動物とされており、魔除けや安全祈願などの願いを込めてつくられてきた土鈴を、「亀の尾城」をモチーフに制作しました。 名古屋城内でも、表二之門の瓦や本丸御殿上洛殿の彫刻欄干などにも亀の姿を…
昨日は彩乃菜宴でお昼を食べた後、隣にある食の駅で約1週間分の野菜を買って、智光山公園を一回りして、途中のホームセンターで足りない物(洗剤等)を買って帰宅した。なかなか充実した日曜日だったと思う。 ↓食の駅で売っていたレモンケーキ。これが凄く美味しかった。 最近はレモン味のお菓子が続いている。 小牧山城からのつづき。 「信長の野望 天翔記」だったか、清洲城には史実通り織田信友が居たと思う。 信友は特技に「暗殺」を持っていた。信長を暗殺しようとしたり、尾張国守護だった斯波義統を殺した人物だからだろう。 斎藤道三とか、松永久秀とか、宇喜多直家とか、梟雄と呼ばれる感じの武将には大体付けられている特技で…
そういえば、朝食バイキングを食べるためにエレベーターで1階に下りて、ドアが開いて出た瞬間に「ワッ!」と驚かされたんだよな。犯人は館内服姿の見知らぬご年輩だったよ。 突然のことに固まっていたら「…あっ、いやっ、」と、何やら言い訳を始めた…ような気がしたけど、「トリコ」の初代メルク並に声が小さくて殆ど聞き取れなかった。 「早朝からこの仕打ち。日頃の行いが悪いせいか?ワイが悪いんか?」と、腑に落ちぬまま朝ご飯を食べて部屋に戻り、チェックアウトをするのでエレベーターを待っていたら、また見知らぬ男の人から「いやぁ、ゴニョゴニョ…だったもので、ゴニョゴニョ…」と、話しかけられた…ような気がする(やはり聞き…
朝・昼ご飯兼おやつ。久々にファミマのチョコクロワッサン(貰った)。 温めたのも、冷やしてチョコが硬くなったのも、どちらも美味しい。 少数派だろうけど、自分は冷やご飯や冷えたお弁当やお惣菜も好きなので、池波正太郎が旅館で出されたカツレツを半分残しておいて、翌朝、揚げ油のラードが白く浮き上がるぐらい冷えたのにソースをたっぷりかけて食べるのが美味しいと言っていた気持ちが凄く良く解かる。 小牧山城のつづき。 ここはジョギングをしている人が多いんだな。 夢に向かって挑戦するお山のお相撲さん こまき山。 愛知県出身こまき部屋。番付はどの辺か判らなかった。 ↓ここで紙相撲の台紙をダウンロード出来るよ。 そえ…
今日の朝・昼ご飯。昨晩作ったゴーヤチャンプルーの材料を少しずつ取っておいて、また作って食べた。美味しかった。 沖縄は昆布の消費量が凄いというので、思いつきで緑色のくらこん部長を少し加えてみたけど、加えない時と大して変わらない。 岡崎市の銘菓あわ雪。これはプレーン味。 よく解らない味と食感で美味しかった…いや、これ過去に何度か自分で買って食べたことあるわ💢なぜ忘れる💢 これは濃い緑茶ありきで、無いと本当によく解らぬまま終わってしまう。 エスプレッソも合いそうではある。 名古屋城のつづき。 天守閣は閉鎖中なので、本丸御殿へ。 ここは大空襲で焼失してしまい、残っていた資料を手掛かりに2009年から復…
愛知県旅行記のラストです。蔵出し日記でした。『スガキヤラーメン』4食入り 740円箱入りです。「ギフトキヨスク名古屋新幹線北店」さんで帰りしなに購入しました。箱を開けると、4つの袋麺が入ってます。袋の中身は「ノンフライ麺」、「液体スープ」「薬味」。たまごを入れて作ってみました。出来上がりお湯が少なかった気もしますが、スガキヤさんで食べたのに近かった気もします。二泊三日の愛知県旅行記。これにて終了でござ...
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。旅行三日目。大須商店街のアーケード街を夜まで散策しました。雨が降ってきて篠島海水浴場への海水浴は中止に。朝から雨の日に楽しめる愛知県観光を探したら宿泊したホテルの横にとてもいい場所が!服、雑貨、サブカル、食べ歩き、ういろう、アリスetc.とても広くて、お店たくさんです。一日でも足りないくらいのアーケード商店街でした。公式サイトによると、エリア内に8つの商店街に約...
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。ホテルアベストから大須観音へと移動しました。仁王門まで1分でお隣でした。大須観音駅からもすぐです。大須観音 本殿『大悲殿』。威風堂々と立派です。大須観音(北野山真福寺寶生院)14 世紀に創建され、その後再建された仏教寺院。重要な古典作品を収蔵した文庫がある。出典:Google Map「須弥壇」の上を飾る「瓔珞(ようらく)」が荘厳です。お守り・お札・おみくじが授与される場所...
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。ホテルアベストさんの朝食です。朝食会場は二階でした。2022年の現在は『モーニングステーキ』をはじめ、違った内容となっています。『パンプレート』や『豪華カレー』もあります。朝食会場は、一階です。くわしくは、ホテルアベスト大須観音駅前さん公式サイトよりご確認ください。ここからは2016年の旅行時の朝食の記録ログになります。サラダにデザート。パン。外側が少し固めで小ぶり...
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。HOTEL ABEST ホテルアベスト大須観音駅前大須観音駅前にあるホテルアベストさんです。2016年、出来た直後に泊まりました。いいホテルです。早く書け、と。ごめんなさい。一枚板のフロント。スタイリッシュですね。お部屋。コンパクトにすっきりまとまったお部屋でした。他にも色々な大きさのお部屋があります。ベッドはダブルサイズ。全室デュベスタイル(羽毛布団)。枕元の壁紙落ち着き...
相続手続きから考える「家づくりの準備」
「間取り公開」大丈夫?家族を守るために考えたいこと!
スキル不足が思わぬトラブルをひきおこす!
「すき家の値上げ」から学ぶ、これからの家づくりのヒント!
雨水は 赤い❓ 🌹
たまにも暮匠の一日を・・・
「返品被害」から学ぶ、トラブルを未然に防ぐ‟3つ”のポイント!
Z世代が夢中の「古いデジカメ」と家づくりの共通点!
「4号特例廃止」によって家づくりで失敗しない‟3つ”のポイント!
「4号特例廃止」で家づくりが変わる!
家づくりも「手作り感」がイイんじゃないですか?
何ごとにも「バランス」って大事よネ!
「暮匠と大手ハウスメーカーの違いは?」ズバッと質問いただきました!
16歳未満のSNS禁止!家づくりと子供の安心を考えよう!
「闇バイト」の注意喚起から学ぶ、家づくりに大切なこと!
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。明治村のあと、犬山駅から名古屋駅周辺に戻ってきました。前回、次は「ホテルアベストさんに宿泊です」と一旦書いていましたが、もう一回、名古屋駅周辺の日記を挟みます。まずは、ビルディングの中に木がありました。すごく綺麗でずっと見てたいななんて思ってました。木のそばには、小道やテーブルとチェアもありました。武田テバファーマ(株)さんのビルのようです。場所はこの辺りで...
名古屋観光\(^o^)/大名古屋ビルヂングの5階でひまわりスカイガーデン開催してました。夜はライトアップするみたいです。イベントは9月25日迄。入場無料11時〜23時迄。
mozoワンダーシティがリニューアルしてた。15日オープンで翌日の16日の夜にふらっと訪問。お目当ては苺ケーキ。
久々の栄。目的地はクリエイトレストラン優待消費の磯丸水産。15時過ぎに到着して、オーダー。三連休の最終日だからなのか、貝類全滅(´༎ຶོρ༎ຶོ`)サザエの壺焼きが食べたかった。
2022年ナイトZoo開催されました\(^o^)/今年はコロナの影響で事前予約制です。(8月21日迄開催してます)入園料金は通常料金と同じです。
→愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。〈明治村・二丁目界隈〉北里研究所を出た後、二丁目を歩きました。なだらかで歩き易い道です。重厚な建物です。〈札幌電話交換局〉建設年 明治31年(1898)村内所在地 2丁目21番地旧所在地 札幌市大通文化財種別 重要文化財二階の窓下の花紋が見事です。床の違い。市民が頻繁に入場する場所を床がすり減らないように硬い石が使われたという説明がありました。この床で...
第四高等学校物理化学教室建設年 明治23年(1890)村内所在地 2丁目15番地旧所在地 石川県金沢市仙石町文化財種別 登録有形文化財左右対称の建物です。〈化学実験室〉レリーフ。教室は、どこでも懐かしい気がするのは何ででしょう。静かな、ほの暗い廊下いいですね。そういえば、明治村を初めて知ったのは『長野まゆみ』さんという作家の方が、古い建物を見たくなったらここ『明治村』か『府中市郷土の森美術館...
→愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。〈北里研究所本館・医学館〉建設年 大正4年(1915)村内所在地 3丁目25番地旧所在地 東京都港区白金文化財種別 登録有形文化財「誰ぞのお屋敷?」と思いきや研究所です。「ドイツバロック風の瀟洒な研究所」と紹介されています。ドイツで学び細菌学を研究した北里柴三郎博士が伝染病の研究所として創立したものです。ご自分が学ばれた研究所の建物に習い、ド...
蔵出し日記。愛知旅行記の明治村探訪の続きです。〈品川燈台〉建設年明治3年(1870) 村内所在地3丁目29番地 旧所在地東京都港区品川 文化財種別重要文化財 指定年昭和43年(1968) 入鹿池の畔りにたっています。下から見上げると大きいです。扉の内側に気配なし。中には入れないようです。展示場所3丁目30番地(菅島燈台附属官舎) 煉瓦作りの建物。〈常設展示 明治の燈台〉中に入ってみましょう。燈台のレンズと光。近くでもいる...
蔵出し日記。愛知旅行記の明治村探訪の続きです。〈京都市電 乗車体験〉乗車体験ができる国内最古の路面電車です。日本初めて鉄道は明治5年(1872)9月に開通した新橋ー横浜間です。ついで、明治28(1895)2月にこの京都市電が開通しました。現在の京都駅近くから伏見までの区間で開業しました。第4回内国勧業博覧会の際に活躍しました。京都市電は昭和の終わり近くまで現役で京都の街を縦横無尽に走っていました。では、市電名古屋...
〈工部省品川硝子製造所〉明治10年(1877)頃 登録有形文化財煉瓦造りの建物。かつてガラスを作っていた建物です。「工部省」の所属、イギリス人技師を招き入れた、いわゆる「国営工場」でした。その後、〈製薬工場〉になったりと変転の歴史を刻みます。明治時代の様式煉瓦造りの工場の姿をよく伝えているとのこと。工場ひとつとっても素敵ですね。現在は、店内には〈品川硝子ショップ〉という名のお店で、可愛いガラス細工や素敵...
随分前にいただいたのだけれども、なかなか食べるタイミングがなくて今頃になったワケだが。 豊橋穂の菓 豊橋産のうずらの卵を使用サブレです。メープルシュガー、バターを使用し、こだわりの風味に仕上げました。濃厚バターの芳醇な香りと、ザクザクっとした食感に思わず心躍るお菓子です♪ 8枚入り(袋) 420円(税別) 内容量 18枚/1箱 価格(税抜) 900円 販売期間 通年 100gあたりエネルギー463kcal。 一枚ずつ個包装になっている。 サブレといえば鳩サブレーしか思い浮かばないけれども、あれとは全然違う味。 もちろんサブレなので..
蔵出し日記。愛知旅行記の明治村探訪の続きです。〈宇治山田郵便局〉明治42年(1909)重要文化財 近代郵便事業の拡大に伴って建設されました。中心部分に円形のドームがあって左右対象に棟を広げています。木製建築に漆喰の建物です。*【2019年~2022年10月まで保存修理工事のため閉鎖中】帝国ホテルと並んで明治村へ来る前から見たかった建物です。樽のような丸い造形が目を引きます。レリーフや波波とした装飾。細部にまで装飾...
以前ネットで話題になって、なかなか入手できないという話だった最中をいただいたのでご紹介。 ショップのおすすめ 「トイレの最中」 | INAXライブミュージアム | LIXIL文化活動 - LIVING CULTURE LIXIL 榎戸工場と常滑の老舗和菓子店・大蔵餅様とのコラボレーションによる和菓子! トイレのかたちをした「もなか」菓子です。 ご自身で、トイレ形状のもなか皮に餡子を詰めてお楽しみください。 ※入れるときは決してトグロを巻かないようにご注意ください。 やきものの街・常滑のユニークなお土産としてもおすすめな、おいしい逸品です。 トイレの最中(さいちゅう/も..
蔵出し日記。愛知旅行記の明治村探訪の続きです。〈帝国ホテル〉を出ると、〈SL蒸気機関車〉の汽笛の音が鳴り響きます。音のする方を見ると、SL蒸気機関車が走って行くのが見えました。駅を探して乗ることにしましょう。〈SLのりば(東京駅)〉徒歩五分→案内板見つけました。SLの展示。駅の構内っぽいところに入りました。角を曲がると、駅まで、まだ結構、距離があります。街灯が素敵です。汽笛と、あれはSL蒸気機関車の蒸気?も...
→愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。〈帝国ホテル〉までやって参りました。〈帝国ホテル中央玄関〉 大正12年(1923) 登録有形文化財威風堂々とした左右対称の建築物です。フランク・ロイド・ライトによって設計された旧帝国ホテルの中央玄関部です。帝都東京にあった時分は、日比谷公園を正面に総面積34,000㎡の大建築だったとのこと。中央玄関部分だけでこの存在感と迫力。往時の姿をさぞ他を圧倒するスケールだったろ...
蔵出し日記、愛知県旅行記また始めさせていただきます。旅行二日目、犬山市にある『明治村』に向かいました。〈明治村〉は、明治時代の建築物を集めた野外博物館です。明治村の正門に到着。〈第八高等学校正門〉明治42(1909)年。赤煉瓦と白御影石のネオ・ルネッサンス様式、扉、柵に鉄材。公共交通機関での明治村への行き方は3つ。A:JR岐阜駅駅→(名鉄各務原線 犬山駅約35分)→名鉄犬山駅(東口)→(岐阜バス明治村線 明治村行 ...
愛知県旅行記の続きです。蔵出し日記です。→前回の日記二日目の朝食は〈名古屋クラウンホテルさんの朝ごはんバイキング〉です。〈名古屋めし〉たくさんの朝食です。〈名古屋クラウンホテル〉さん。昨夜、宿泊して、かけ流しの天然温泉もたっぷりと入りました。伏見駅から5分、名古屋駅から徒歩20分のホテルです。朝ごはんバイキングは「尾張三河の昔ながらの朝ごはん」です。では、お料理の並んでる様子から。〈八丁味噌を使った...
名古屋旅行記の続きです。蔵出し日記です。「-都心の天然温泉-名古屋クラウンホテル」さんを「じゃらんアプリ」で「当日予約」しました。三島駅を出発して、名古屋駅にやってまいりました。ホテルに向かう前に名古屋駅の「デリカステーション 名古屋コンコース」で夕食の調達です。名古屋らしい駅弁が揃うお店です。お弁当の内容はこの日記の後半にあります。名古屋駅で髷を結って華々しい着物を守った力士の方々を見かけました。...
数年前の7月の名古屋旅行記の蔵出しです。主人Rと電車に飛び乗り、いざ名古屋方面へ。JR三島駅で下車して「いざ、腹ごしらえ」。三島駅前広場の噴水を取り囲むベンチでいただきました。JR東京駅やJR新宿駅にある日本各地の駅弁が揃う「駅弁屋 祭」の「ます寿司」と「柿の葉寿司」。さらに三島駅の駅舎の表側にある「桃中軒 三島駅売店 南口」で、ご当地駅弁「うなぎ太巻き わさび稲荷」と「みしまコロッケ」を買い足しました。う...
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ひるがの高原情報 高鷲町情報 些細な事でも何でもOKです。
長野県白馬村の観光情報を発信します。 グリーンシーズンは登山や紅葉情報、ウィンターシーズンはスキー場情報などをメインに扱います。
ラーメンばかりが富山ぢゃない! 石川ばかりがカレーぢゃない!
伊豆半島で田舎暮らししている人の情報発信場所。 伊豆半島で田舎暮らししたい人の情報収集場所。
中高年の女性のこころとからだの悩み カウンセリングセラピー 夫婦円満、家族円満、ワクワク楽しい女性の笑顔と幸せを増やしたい♪ 素敵な快適老後生活をめざしましょう(^^♪
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。