富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
「町中華 悟空」沼津香貫店
「グリル藤本 海老グラタン」沼津
7月オープン「Dining&Cafe Muguetミュゲ」沼津
「千楽北口店 カツライス」沼津
老舗「天麩羅・お刺身 魚ぶん」沼津
キッチン和み「若鳥骨付き唐揚げ」沼津
「出没!アド街ック天国」11月2日㈯テレ東、放映結果
HAWAIIAN DINING CAFE「LaOhanaオハナ」沼津
手打そば・うどん「やまでん」沼津
「かに甲羅本店八宏園」沼津
「キッチン和み 牡蠣のパスタ」沼津
「PepperLunchペッパーランチ」ららぽ沼津
HAWAIIANDININGCAFE「LaOhanaオハナ オープン」沼津
ITALIAN Restaurant「Taverna mammaタベルナマンマ」Numazu沼津
町中華「香林もやしあんかけそば」沼津
もりもとまち。 近くにはフシギオブジェが。 もっとじっくり見ておけばよかったです。 【藩政初期、森下村の郷士亀田大隅の子孫が 染工になって居住していたので この名がつけられた。】
ひがし茶屋街近く、信号待ちをしていると 目の前にあるこの建物。 気になってました。 どうやら明治期に建てられた建物らしいです。 大きな薬局だなぁと思っていたら 左側は別のお店なのですね^^; 繋がっているように見えます。 建物やお店の由来をお聞きしてみたい… 《綿谷小作薬局》 金沢市東山1-2-2
いつかのふらっとバスにて。 中村神社に参拝したあと、 次のバス停の千日町まで歩こうと思い ふらふらしていたら…迷いました^^; 右に曲がらなければいけないところで 左に曲がってしまったらしく。 はじめましての新橋。 迷ったから出会えた新しい橋、まさしく新橋。 ありがとう、新橋(^^)
いつも変わらぬ写真で失礼しますm(_ _)m 今回は、プリンと、東出ブレンド。 他のところでランチした後に、 コーヒーとデザートを。 最近月イチでおじゃましてます。 カウンターでゆるりと過ごしました。 《東出珈琲店》 金沢市十間町42
金沢検定でお世話になっている商工会議所。 たまにふらりと寄って1階の資料を 眺めたりする時もあります。 いつもありがとうございます(^^)
もうすぐGWですね。 今年の風と緑の楽都音楽祭のテーマは 「ロマンの調べ〜金沢がロマンに染まる〜」。 ロマンに染まった金沢を見てみたいです(^^) ガルガンチュアもロマンの調べを奏でるのかな。 私にとっての金沢は、 いつでも「ロマン」です。
兼六園。 藩主が出入りした「蓮池(れんち)御門」には 松平定信揮毫の扁額が掲げられていました。 ここが当時のいわば正門だったのですね。 正門というよりは藩主しか通れない門、 でしょうか。 そして随身達は随身坂口から。 あ、でも随身は「貴族の外出時に警護のため 追従」とあるので、藩主の場合は警護の人は 随身とは言わないのかな^^; 深掘りが止まりません。
いつかの尾山神社。 大きなハスにカエルがつかまっているオブジェ 「夏の夕刻」と一緒にあるのがコレ「山笑う」。 実際に線路の枕木を利用していて、 伸びるゼンマイが枕木を持ち上げる様子だそう。 「山笑う」は春の季語で、山が新しい息吹に 包まれ、いきいきと見える感じ。 まさに今の季節にぴったりですね。 尾山神社、しばらく参拝してないです。 今度行ったらカエルが増えたみたいに ゼンマイが伸びてたり…しないかな。 《山笑う》 平成23年(2011)設置 埼玉県の鍛鉄工芸工房「PAGE ONE」制作
白鳥路入口の白鳥。 昼間は今にも羽ばたいていきそうな伸びやかさ。 夜は、周りの灯りが少ないだけに、 ライトアップされた姿がなんとも幻想的。 少しのしだれ桜と共に。 作者は珠洲出身の山瀬晋吾氏。 近くにある金沢三文豪像のうち、 徳田秋声も山瀬氏の作品です。
明治から続く米穀店。 大切に大切に、受け継がれているのが わかります。 暖簾が潔い。 いつもまいどさんがいる休憩所、経田米穀店、 寿経寺から観音坂へ。 観音町を歩くと、ほっとします。 《経田屋米穀店》 金沢市観音町1-6-4 国登録有形文化財建造物 金沢市指定保存建造物
久しぶりのむらはたさん。 期間限定のイチゴがいっぱいのパフェを 食べようと思ってたけど、 プリンの誘惑には勝てず^^; アイスも、生クリームも、プリンも、 そして季節のフルーツも。 大満足でした。 奥にチラリと見えるのはコーヒーゼリーパフェ。 同行者も安定のスタンダードです。 平日だったのに次から次へとお客様が。 相変わらず人気ですね〜 《フルーツむらはた》 金沢市武蔵町2-12
先週、通りすがりのしいのき迎賓館にて、 パンのフェスをやっていました。 最近定番の、受付で検温をしてシールをもらい シールを目立つところに貼って買い物する 方式らしく、みんなに赤いシールが。 かなりの行列。 パンだけでなく、牛タンコーナーも行列。 時間がなかったので買うのはあきらめました涙 石川さんもなんだか楽しそう。
神明宮と大蓮寺のすぐ近くです。 室生犀星が生まれ育った千日町や 雨宝院が近いので、 犀星の「性に眼覚める頃」の一節が。 【彼女の手が その膝がしらと畳との ニ、三寸の宙を 這うようにしておろしかかったとき、】
浅野川沿いには少しのしだれ桜。 そして隣には白い花が美しい木が。 残念ながら名前がわかりません(泣) 裁判所の前には真っ白いツツジ、サツキ? 抜けるような白さがホントにキレイ。 しだれ桜の近くから浅野川を眺めます。 風も、音も、すべてが心地よい。
いろんなパン屋さんのパンが揃う 「パンのセレクトショップ」、 クロスゲート1FのPANMULTYさん。 ひらみぱんのクロワッサンと DIPSYのクリームチーズを。 休日の朝、こうやってゆっくりする時間は たまらなく贅沢です(^^) 《PANMULTY》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢1F
武蔵ヶ辻交差点にあるモニュメントです。 ナイフとパン? ナイフとバター? ナイフとチーズにも見えます? 資料によると、 設置場所が「武蔵ヶ辻小緑地」とあります。 はじめて聞きました。 もしかして以前はもう少し広かったのかな。 緑地と呼ぶには小さすぎる… 《BREAKFAST》 金沢・まちなか彫刻作品 国際コンペティション2006優秀作品
北鉄バスのバス停のマークが好きです。 色づかいとか字体とか、すべてがツボです。 キーホルダーガチャまわす気満々で バスセンターに行きましたが、500円…^^; ちょっと高いかな…迷ってやめました。 でも欲しいかな、迷い中です。
瓢箪町をうろうろしていた時、 偶然見つけた堀川揚場。 いつも偶然見つける指標ですが、 今回はいつもよりうれしかった。 お〜こんなところに!?な発見でした。 【加賀藩時代から大正初期まで 浅野川を川舟で運んできた物資を荷揚げした 場所だったのでこの名で呼ばれた。】
富山の焼肉屋さんが始めた ハンバーガーのお店です。 グルメバーガーというのでしょうか、 初めて食べました。 ハンバーガーはもちろんボリュームたっぷりで 肉食べてる〜という感じ。 同じくらい、ポテトがおいしい! ポテト山盛りでビールを飲みたい! チリミートチーズバーガー 《SHOGUN BURGER》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢2F https://shogun-burger.com/
いつかの秋の朝と冬の朝の もてなしドームから見る空。 冬のもてなしドームには少し残る雪。 いつも見上げている空も もてなしドームを通すとまた格別に美しいです。
今日は金沢のはなしではありません^^; 先週はいろいろあり自分へのダメージも大きく。 スシローと今話題⁉の生ジョッキ缶で 自分を労りました。 すき焼き海鮮しゃり弁は、こないだ ジョブチューンで唯一不合格になったので 食べてみたかった。 とびっことすき焼き風の牛肉と海鮮が フシギとマッチ。 まぁ、寿司職人さん達からみれは 邪道なのかもしれませんが、寿司だと思わず 弁当だと思えば違和感なし。 ボリューム満点で大満足でした。 たまには自分を労ることも必要です。
金沢のサクラは満開、 地元のサクラは五分咲きくらい。 すぐにでも金沢のサクラを見に行きたいけど もう少しガマンです。 他の方々が撮ったサクラを見ていると お花見したような気分。 みなさまありがとうございます(^^) 秋の写真もまだまだたくさんあるので、 サクラの代わりにアメリカ楓を^^; 季節外れですが、いつ見てもキレイ…
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるインテリア♪( 門司教室 )兜飾りと妖精
五月人形の仕入れ
【無料のイラスト素材】こどもの日 鯉のぼりと可愛い子供達のイラストを追加しました(*^-^*)
端午の節句コーデ*2024
五月人形の仕込み
菖蒲の湯
5月5日こどもの日ってなんだろう?端午の節句とは違うの?
鯉のぼり散歩 短歌三首
こいのぼり2【無料ダウンロード】(フリーイラスト/フリー素材/無料イラスト/お絵描き/ラクガキ)
写真だけの端午の節句_(┐「ε:)_/夫と家事ラクを目指す!
美味しくて、可愛くて、すぐに買いに行った和菓子
旧暦の端午の節句(五月人形)
鯉のぼり
もうしばらくは( *´艸`)
☆うちの晩ごはん☆彡 と 子どもの日
前回の「柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策~世田谷線の旅(4)」では、柴田恭兵の自宅を探訪しながら散策しました。今回は、ガクト、ピエール瀧の自宅の旧宅を探訪しながら世田谷線の旅を続けます。(※)他の芸能人・著名人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(国士舘大学)前回の記事で散策した松陰神社の隣には「国士舘大学」がありま...
以下の記事は、あまり纏まりのある記事ではありませんが、世田谷区の代田・代沢散策中に思ったことを、「日々思うことのカテゴリ」の記事として書いたものです。(北澤八幡神社)世田谷区の代田・代沢を散策しているときに、「北澤八幡神社」を訪れ(世田谷区代沢3-25-3)、 境内にある奉賛者名簿を見ていると、スピリチュアリストとして活動している江原啓介(えはら ひろゆき)の名がありました。なぜ、ここに江原啓之...
香箱ガニが解禁されたばかりのいつかの日、 たかたさんへ。 実は香箱ガニを食べるのは初めて。 香箱ガニも、おでんも、焼鳥も、 だし巻き卵も、全部全部おいしくて ビールがすすみました! いろいろに気をつけながら楽しみました。 また行きたいな〜 《やきとり たかた》 金沢市東山3-23-9
江戸時代開削の用水。 のんびり歩ける遊歩道と 水車があるのですが… 夜だったのでなにやらわからず(泣) 【元禄年間、城下町の防衛などの目的で 築造された用水で、旧水車町では 精米、精油などの水車をまわしていた。 かつては小橋上流付近に、竹製の蛇籠に 石を詰めて作られた瀬木が設けられていた。】
近江町いちば館の市の蔵さんで 春のメニューを堪能しました。 さごしの昆布じめ、ふきのとうの天ぷら、 甘エビのかき揚げ、菜の花のおひたしなどなど。 目にもキレイで、おいしくて。 追加で金時草とカニの酢の物も。 春爛漫、最高の時間でした。 ごちそうさまでした! 《近江町・海鮮市場料理 市の蔵》 金沢市青草町88 近江町いちば館2F https://www.ichi-no-kura.jp/
1ヶ月と少し前はまだ雪が残っていたのに、 今は桜の話題でもちきりですね。 どんな季節でも美しい暗がり坂。 24時間365日ずっと見ていたいほど 大好きです。 【久保市乙剣宮より主計町に通じる小路を指し、 日中も日の当たらない暗い坂道なので この名で呼ばれている。暗闇坂ともいう。】
バス停の向かい側は金沢能楽美術館。 「市役所前」というよりは、 「しいのき迎賓館前」のような気がします。 そういえば、今しいのき迎賓館に行けば のとキリシマツツジが見られるそう。 写真でしか見たことがありませんが 燃えるような赤、惹かれます。
キャンペーンに当選していただいた招待券で アール・ヌーヴォー展、みてきました〜 まだ1ヶ月も経ってないのに、 雪あったなぁと思うと…ずいぶん前みたい^^; 鮮やかな色彩が多い中で目を引いたのは 大島如雲の鋳銅大膽瓶。 ゆるやかに鯉が泳ぎ、 1匹とは目が合ったような気が。 生きているみたいでした。 《国立工芸館》 金沢市出羽町3-2
以前書いたワタナベヤ!の蒸しパン、 キャラメルナッツと五郎島金時つぶあん。 小ぶりですが、しっかりしたもちもちの生地と あふれるほどの中身で、大満足です! あ〜また食べたい。 《ワタナベヤ!》 金沢市安江町5-13
しいのき迎賓館のシンボル、 堂形のスダジイ近くにあるまちしるべ。 【加賀藩初期、京都の三十三間堂の 「通し矢」を模した練習場があり これを堂形と呼んだ。 のち、そこに米倉が建てられた。】
2つのバス停が並ぶ近江町市場前。 運転手さんのアナウンスだけでなく、 案内板もあります。 バス停の名前も同じだから、 よく確認して乗らなきゃいけませんね。
浅野川近く、表通りから1本入った 小さな道にある小鳥屋橋。 気づかずに通り過ぎてしまいそうです。 はるか昔、近くに小鳥を売っている店が あったからこの名前がついたそう。 でもその小鳥は愛でるためではなく、 鷹狩りの鷹の餌のための小鳥だとか。 通る時は少しだけ偲んで通りましょうか。
金沢駅にあるエアリーフローラのディスプレイ。 この時期に最盛期を迎えることから 旅立ちの花と言われているそうです。 近しい人がこの春、金沢を離れ新しい場所へ。 花言葉は「希望」。 希望いっぱい、新しい場所で 花開いて欲しいです(^^)
これから咲くであろう桜は控えめに美しく。 学生さんらしい団体さんがたくさんの鼓門。 本来の日々が、日常が少しずつ 少しずつ 戻っているようです。 みんなが笑顔になる春は やっぱり賑わいが似合いますね(^^)
いつかの夜。 チーズ料理のお店で、 おいしいとおすすめのオムライスを。 大好きなオムライス、しかも明太子ソース、 チーズとくればおいしいに決まってる! もちろんビールと共に。 ごちそうさまでした。 《STNLEY DINING》 金沢市広岡1-5-3 クロスゲート金沢2F
おなじみ東出珈琲店さん。 今回は深煎りのペルーEXと共にプリンを。 安定のおいしさ^_^ 午前中に行きましたが、あっという間に満席に。 相変わらずの人気ですね。 《東出珈琲店》 金沢市十間町42
尾張町の煙突。 ではなく、電柱です。 役目を終えた煙突をそのまま、 電柱として使用しているようです。 なぜ? 金沢、まだまだおもしろいものがたくさんです。 キョロキョロが止まりません^^;
いつもはレトルトですが、 今回はチルドパックを買いました。 カツとキャベツも用意しておうちでチャンカレ。 レトルトよりおいしい! お店で食べるのが一番おいしいけど、 おうちでも楽しめるのがうれしいですね。
石川県出身の力士、 輝関、遠藤関、炎鵬関が並んでおります。 そしてその隣にはひゃくまんさん。 四力士の如く、ひゃくまんさんも迫力では 負けていません。 頼りになります!
金沢駅前、もてなしドーム斜向いのまちしるべ。 今はこのあたりは此花町。 金沢駅の住所が木ノ新保だから、 昔の木ノ新保は もっと広い範囲だったということですね。 【古くは石川郡石浦庄木ノ新保村で 藩政初期のころ金沢城近くの西側から この地に移り、一帯を木ノ新保と総称した。 明治の初めこの名が町名になった。】
ぼんぼりがある風景を見たのは初めてで。 いいですね。 桜が咲いていなくても華やかに見えます。 今頃は、もっと華やかになっているんだろうな… 兼六園は昨日から無料開放始まりましたね。 満開の桜は見られないけれど、 葉桜には間に合うかな。 ゆっくり長く咲いて〜
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ひるがの高原情報 高鷲町情報 些細な事でも何でもOKです。
長野県白馬村の観光情報を発信します。 グリーンシーズンは登山や紅葉情報、ウィンターシーズンはスキー場情報などをメインに扱います。
ラーメンばかりが富山ぢゃない! 石川ばかりがカレーぢゃない!
伊豆半島で田舎暮らししている人の情報発信場所。 伊豆半島で田舎暮らししたい人の情報収集場所。
中高年の女性のこころとからだの悩み カウンセリングセラピー 夫婦円満、家族円満、ワクワク楽しい女性の笑顔と幸せを増やしたい♪ 素敵な快適老後生活をめざしましょう(^^♪
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。