富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
クラファンもう少しで600万円突破!青い鳥動物愛護会!
ご支援者からの熱い応援に涙!青い鳥動物愛護会!
最強寒波の大寒気と大雪、猛吹雪の山中で、 自然界の野生動ぶつはいったい、どうしているでしょうか?
※ 本記事は、同じカテゴリの仲間の事は、言っていません。 狩猟者 への 心秘評論! と 山梨日日新聞の記事への疑問点!
無垢な命の為の署名をお願い致します!
2025年おめでとうございます!今年も動ぶつ愛護!動ぶつ保護!動ぶつ福祉!動ぶつ解放!動ぶつ倫理!動ぶつの権利!種差別反対!のブログを更新していきます!
辻 雲仙画伯 山梨日日新聞掲載記事 1996年1月7日 日曜日
動物愛護法改正に関する政党アンケートを実施しました #2024衆院選 リンク集!第119弾!!
動ぶつ実験と言っても大した可哀想な事していませんよアピール?
外飼いだったゲンちゃん、レスキューから一年経ちました
許せない、、、
無垢な命に優しい山梨をどうするつもりだ!!!!!!!!!!!後編!(再掲載!)
無垢な命に優しい山梨をどうするつもりだ!!!!!!!!!!!中編!(10年前の再掲載!)
無垢な命に優しい山梨をどうするつもりだ!!!!!!!!!!!前編!(再掲載!)
今日も 能登半島の被災犬猫達の残りがやって来ました。
家族の者が、フルーツ大福を買ってきてくれました。覚王山で有名なお店が、今年になってから植田にも開店したようで、車で近くを通ると、いつも店前には数人の方が並んでいるので気になっていました。たくさんの種類の大福があるようです。今回は桃、梨、キウイの3つを買ってきてくれました。↑テイクアウトした箱の外観。立派です。↑箱を開けたところドライアイスの他に紐がついています。この紐を使って、大福をキレイに半分に切ることができます。↑梨を切ったところ↑桃を切ったところ 私は梨と桃の半分を戴きましたが、とても美味しかったです。どちらも果物が瑞々しくて、そのまま食べてもきっと美味しい高級品に違いませんが、白餡と大…
コロナの緊急事態解除後、2回目の外食です。今回はイオン三好の1Fに昨年オープンしたこちらのアジアンフードのお店です。家族3人で12時頃に伺いましたが、待ち時間なく店内に案内されました。お客さんは8割位といったところでしょうか。殆どのメニューがテイクアウト可能となっており、待っている方もいらっしゃいました。 インド・ベトナム・タイ料理が揃っていて、メニューが豊富です。キレイに写ってないので見づらいと思いますが雰囲気だけ感じてください。じっくり見たい人はお店のホームページでご確認下さい。↑ランチメニュー↑カレーメニュー↑左ナンのメニュー、右はベトナム料理メユー(色が悪くてスミマセン)↑左はタイ料理…
こちらのお店は、西山口の交差点の一本南の角に2020年9月にオープンされました。外観は、目立ちませんが少しレトロ感漂う、とても可愛い感じです。 オープン数日後に家族の者が買って来てくれましたが、お店に入る前に炎天下のもと25分並んだとのこと。コロナ対策として店内には二組までしか入ることが出来ず、大変だった模様。連日お菓子が完売で営業時間より早く閉店するほどの人気とか。期待が高まります。焼き菓子、ケーキのお菓子類以外に、手作りジャム、コーヒー・紅茶もテイクアウト販売されているようです。 今回食べたケーキを紹介します。商品名や素材はHPにされているインスタから確認しましたが間違っていたら申訳ありま…
刈谷ハイウェイオアシスとは ラーメン横綱 本日のお会計 刈谷ハイウェイオアシスとは 愛知県刈谷市の刈谷ハイウェイオアシスは伊勢湾岸自動車道のパーキングエリアです。 高速と一般道の両方からアクセスができ、多くの飲食店のほか東海地方の名物がそろう土産物屋、地元の新鮮な野菜を売る農産物直売所、日帰り温泉などもある人気の施設です。 こちらが日帰り温泉施設の「天然温泉かきつばた」。地下1,200mからくみ上げています。(深っ!) 観覧車や子供用の遊具もあったりします。 今日はこちらでお昼にします。 ちょうど昼の12時。フードコートは賑わっています。 ラーメン横綱 今日はラーメン横綱をチョイス。 ラーメン…
一社駅の南、歩いて1分もかからないビルの中2階のような場所、Jack&Bettyというパン屋さんがあった隣に、5月にオープンしていたようです。先月、家族の者が買ってきてがくれましたが、今回は自分の足で行ってきました。↑お店は一社の交差点の1本南にある建物の2Fです↑お店の入口 出張所なので売場面積は広くありませんでした。土曜日の12時頃にお店に着きましたが、人気の惣菜パンは残り少なかったです。パンは全てビニル袋で包装され、トングを使わず、直接手で取ってトレーに載せていくスタイルには少し驚きました。 ↑購入したパン一番下は焼きそばドッグ(220円)。真ん中、左からカルツォーネ(250円)、人参マ…
土曜日の12時頃に星が丘テラスにあるスープストックトーキョーに伺いました。コロナ禍で2回目のテイクアウトです。運よくレジに並んでいる人がいなかったので、直ぐに注文できましたが、注文中に私の後ろには3組位の方が並ばれました。当日はスープの種類が4種類位からしか選べませんでした。前回はもっと多くの種類から選べました。コロナの影響でしょうか、コストカットでしょうか、とても残念です。 定番のボルシチやオマール海老は前回紹介していますので、今回初めて購入したスープを紹介します。↑ポロ葱と白いんげん豆のミネストローネ↑具沢山!「北海道産のポロ葱を丁寧に炒め、根セロリ、白いんげん豆、じゃがいも、キャベツと合…
一社から少し北に行った人気の白い建屋のパン屋さんです。口コミ評価が高く、食べログの百名店にもなっています。今回初めて知りましたが、天使のチョコリングで有名なアンティークの系列でした。 家族の者が買ってきてくれたので、名前が分かりませんが今回のパンを紹介します。↑生ハムのサンドこのパンは前回も食べましたが、使用している生ハムが本当に美味しい!サンドイッチで食べた事がある中で、一番美味しいと思います。 ↑ラタトゥーユのパン生地のバゲットが程よい硬さで美味しく、上に載っているラタトゥーユも美味しかったです。 ↑ブール(半分に切ったところ)↑断面図「なんだこの食感!」食べた瞬間、驚きました。蒸しパン、…
目次 抹茶の生産量日本一 西条園あいや本店さん お得なモーニングセット 濃い抹茶ソフト PayPay西尾市応援キャンペーン利用でお得に 抹茶の生産量日本一 今日は愛知県西尾市に車でやってきました。途中、すごい豪雨で道が冠水していて焦りました💦 (9月4日のはなし) 矢作川左岸にある稲荷山茶園です。周辺はお茶畑が広がります。黒い寒冷紗がかけられるようになっていますので、おそらく玉露の畑ですね。 西尾の抹茶、正確には「てんちゃ」と呼ばれる抹茶の粉に引く前の原料の生産は全国の30パーセントを占めます。周囲には製茶所が多くあります。 西尾市は抹茶および抹茶スイーツを観光資源として幅広くPRしています。…
9月4日から鬼滅の刃のクリアファイルが貰えるキャンペーンの第1弾がくら寿司で始まりました。前回は6月に同様のキャンペーンがあったようですが、店舗によっては数日でなくなってしまったとか、初日は平日の来客数の最多人数を更新したとか噂を聞きますので、確実に貰うために初日にテイクアウトしました。(勿論子供のリクエストですよ!) 戦利品がこちら↓↑表側デザイン(3種類ゲットできました)↑裏側デザイン(全て同じデザインでした) キャンペーンでは購入金額が税込2000円毎に1枚貰えます。テイクアウトも対象です。今回、5人分の夕食として結構な量を購入したので、3枚貰うことができました。キャンペーンは第5弾まで…
大府市にやってきました 愛知県大府市共和にあるサムギョプサル専門店テジさん。 このビルの3階。外階段を登ります。 韓国料理店はけっこうありますけどサムギョプサル専門となると珍しいかも。 中が見えず一見さんは入りづらい雰囲気。予約はしていった方がいいと思います。 サムギョプサルディナー 店内は掘りごたつの部屋が5部屋くらいありました。カウンター席もあります。 とりあえずプレミアムモルツで乾杯。500円以内のワンドリンクが今日のコースに含まれています。 現在コロナのため制限時間は2時間だそうです。2時間あれば楽勝。 今夜いただくのはサムギョプサルディナーセット。 サムギョプサルとは、スライスした豚…
コロナ禍でテイクアウトばかりでしたが、 5ヵ月ぶりに外食しました!店内で密になることは避けたいですが、夜のフードコートなら空いてて大丈夫だろうと思い、買い物の用事があったのでナゴヤドーム前のイオンに行き、ついでにフードコートで食事する計画を立てました。19時前に行きましたが、やはり空いていて、前後左右のテーブル席は空けた場所を楽々確保できました。20%位しか席が埋まっていなかったと思います。 フードコートにある多くの店の中から、今回選らんだのは、柿安系列の奇跡の親子丼というお店です。↑お店の外観↑メニューフードコートなので、メニューの種類は少ないです。熊本の地鶏「天草大王(あまくさだいおう)」…
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ひるがの高原情報 高鷲町情報 些細な事でも何でもOKです。
長野県白馬村の観光情報を発信します。 グリーンシーズンは登山や紅葉情報、ウィンターシーズンはスキー場情報などをメインに扱います。
ラーメンばかりが富山ぢゃない! 石川ばかりがカレーぢゃない!
伊豆半島で田舎暮らししている人の情報発信場所。 伊豆半島で田舎暮らししたい人の情報収集場所。
中高年の女性のこころとからだの悩み カウンセリングセラピー 夫婦円満、家族円満、ワクワク楽しい女性の笑顔と幸せを増やしたい♪ 素敵な快適老後生活をめざしましょう(^^♪
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。