富山県内の観光地、施設、に関するものは何でも情報交換しましょう。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜50件
ゴジラのフライ?? E&Aスパゲティセットのサラダは、瓶から掻き出してボールでドレッシングと和える。 オシャレなんだけど、ドレッシング半分にしないと辛くなる。 三井不動産商業マネジメント 『地域に根ざ
旅気分
ミシュラン掲載の炭火焼きうな富士の鰻↑これ1人分1袋 お店は待ち時間が長く、人が溢れているとの事。 食べたい。。 楽天通販で見つけた(^^♪ どれ買ったらいいか分からない。 迷って迷って、慣れている簡単なお湯
旅気分
ちょうど、外出の用事があったので混みあう前に行きました。 前回の”じゅんちゃんラーメン”の前日です。 二日連続ラーメンを食べていました。 neo-simple.hatenablog.jp ちょうどお昼の12時過ぎにお店に到着したので、駐車場の空き待ち、店内で待ちの状況でした。 とても流行っている感がしました。 工場の現場地近くでの業務のため、夏バテ、熱中症防止のために”塩”が効いた食べ物にしました。 目次 お店の概要 お店のこだわり 食したもの 食べログ評価 3.42の実力 まとめ お店の概要 愛知県みよし市でオープンし、現在は豊田市と日進市に店をかまえています。 Instagramでよく食べ…
シンプルブログ
外出時、ランチはみなさんどうしていますか? 会社でたべる コンビニ買ってたべる お店でたべる がまん など人それぞれだと思います。 私はなるべく、外食して自身の見聞を広げようとしています。 もちろん、お小遣いの範囲です。。。。 よく行くのは、ラーメン屋さんです。 豊田市にも様々なラーメン屋さんがあります。 そこで今回は昔から通っているお店を紹介します。 ちょうど、外出の用事があったので混みあう前に行きました。 目次 お店の概要 お店のこだわり 麺 メンマ 海苔 葱 チャーシュー スープ 食したもの 食べログ評価 まとめ お店の概要 お店の概要はコチラから↓↓ www.jyunchan-rame…
シンプルブログ
「心地よい風の響べ」 春風を心地よく感じたい。 最近は恐る恐る息を吸っているような。キリッとした赤味噌が飲みたい。 このところ信州みそ続きだったので、米味噌ではなく豆味噌が飲みたいがんね。 すず味噌うまい
旅気分
名鉄海上観光船で日間賀島東港に着いた。(往復運賃1,360) 東港タコモニュメント「がっしー」がお出迎え。食の楽しみと期待もあって、お腹が空いて仕方ない。 日間賀島東港目の前の(画像のすぐ左で写ってない。空
旅気分
愛知名古屋の観光名所のひとつ、食べ歩きが楽しい大須商店街の行列店のひとつ、可愛くて美味しいロールアイスで大人気のローリーズへ行ってきました!
ムスビノエンムスビ
大須商店街の食べ歩きで必ず寄ってほしい、台湾の焼きパオズ「パオパオ亭」をご紹介。肉まんというよりは小籠包!あふれる肉汁をじゅじゅじゅーっと吸う幸せ感に禁断症状の出るウマさです!
ムスビノエンムスビ
熱く語ろうにも始めから暑いんで、その上なにうえ、あんかけスパで汗をかく? ヨコイのあんかけスパなんて、粒コショウで汗がヒーハー。でも旨いんだなコレが。 この写真のお店のあんかけスパは、コショウがマイルド
旅気分
カレーうどんは好きですか? 本日は豊橋の絶品カレーうどんを紹介します。 豊橋はカレーうどんが有名ですが、こんなに美味いカレーうどんは食べた事がありません。 混むと嫌なので、本当は誰にも教えたくないです(笑) スポンサーリンク 豊橋のカレーうどんが美味しい店【めん処 高むら】 このお店は、全く調べたりせず、偶然入りました。 「あ、こんな所にうどん屋さんあるんだね」 みたいな感じです。 本当に、その偶然に感謝しております。 その偶然入った店とは【高むら】さんです。 お店の外観はこんな感じ。 一軒家の一階がお店パターンです。 めん処高むらの店内へ 店内はこんな感じです。 落ち着いた雰囲気ですね。 座敷に座ったので、この写真しかありませんが、テーブル席もあります。 高むらのメニュー メニュはこんな感じです。 この【とろーりチーズのあげなすカレーうどん】を注文しました。 これがマジで絶品なのです。 豊橋の絶品カレーうどんを食べる 注文して、しばらくするとカレーうどんが運ばれてきました。 (全然遅くはないです) 見た目からして、めっちゃ美味そう!! 濃厚なカレーって感じです。 太い麺にカレーとチーズが絡まって、とっても美味しい( *´艸`) こんなに美味いカレーうどんを食べた事がありません!!! なすびも超合う!! なすびをこんなに美味しいと感じたのも初めてでした(あまり普段なすび食わないけど) そして麺に強烈にコシがあって美味しい!!! これぞコシ!! って感じ。 ちなみに家族は普通のにかけウドンを食べていましたが、そちらも超美味しかったとの事。 ちなみに豊橋の名物である【豊橋カレーうどん】は、底にご飯が入っていたり、ウズラの卵が入っていたりするのですが、 こちらのカレーうどんは、それはありませんので注意して下さいネ(^^)/ 豊橋カレーうどんではなく、豊橋のカレーうどんですね! でも豊橋カレーうどんより美味しいと思う。俺は。
ギャハハメモ
本日は豊橋のおしゃれランチ情報をお伝えします。 デートとかに使えると思いますよ(^^)/ おしゃれで美味い。それがコスタリカ。 豊橋おしゃれランチでドリアをペロリ【珈琲店こすたりか】 デートとかに使えると思いますよ、とか言っておきながら 男二人で【こすたりか】に行ってきました(笑) しかもジムの後、汗だくで行きましたね。 まさにTHE 場違い。 うるせぇ! って感じで、こすたりかへ(^^)/ コスタリカって豊橋に沢山あるんですけど、店舗によって全然タイプが違うので、 僕はチェーン店と思って居ません(^^)/ こすたりかの外観 市電通りにあります。 市電通りにはありますが、車で行くのが良いと思います。 歩きはキツイよ。 駐車場は縦長のスペースに、前から突っ込んで、斜めに停めていく感じです。 入口が手前にあって、出口は奥にあるので、前から突っ込んでても安心です。 これが入り口です。 アルソックに加入しています。防犯対策もばっちり(笑) オシャレな珈琲店! って感じがプンプンしますよね☺ もーうぷんぷん!! こすたりかのランチメニュー ランチメニューはこんな感じ。 ●グリルサンドランチ 980円 ●ドリアランチ 950円 ●ビーフシチューランチ 1300円 ●グラタンランチ 950円 から選べます。 僕はコメを食いたかったので、ドリアランチをセレクト。 友人のオイモは鼻の穴を膨らませながら、グラタンランチをセレクト。 スポンサーリンク こすたりかでドリアを食す。美味い。 注文して、大して待つこともなくドリアが来ました。 うっひょぉー!! マジ美味そう!! 味は期待を裏切る事なく、超ドリア!! 濃厚な味、口の中で広がるファンタスティック!! (相変わらず食レポが下手過ぎw) でも、美味くてオシャレな空間だよって事だけ伝われば良いw オイモのグラタンも写真を撮らせてもらったよ!(^^)/ オイモが漆黒の鼻の穴を広げながら、「美味い美味い」と言いながら貪る姿は、見るに堪えませんでした。
ギャハハメモ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
食べ放題日記 〜二日に一回ケーキバイキング〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
食べ放題日記 〜二日に一回ケーキバイキング〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
食べ放題日記 〜二日に一回ケーキバイキング〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
食べ放題日記 〜二日に一回ケーキバイキング〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
食べ放題日記 〜二日に一回ケーキバイキング〜
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
食べ放題日記 〜二日に一回ケーキバイキング〜
富山県内の観光地、施設、に関するものは何でも情報交換しましょう。
石川県の温泉のことなら何でもOK
石川県を良くして行こうと思う記事ならなんでもOK
石川県在住の人の日記ブログです。
田舎暮らしに関してのことならなんでもOK(ただし石川県限定)
名古屋、または近郊の情報を発信しましょう。 名古屋に住んでいる方の、少しでもお役に立てたら!?
石川県(能登・金沢・加賀)のスローライフなことなら何でもOK
愛知県内のいろんな情報お待ちしております(^^)
小松市は、石川県の南部に位置する日本海に面した市。花山天皇が巡幸した際、梯川のほとりにマツを植え「園の小松原」と呼ばれたのが地名のおこりとされる。 北陸随一の工業地帯として知られるが、自然や文化にも恵まれている。人口では金沢市、白山市に次ぐ石川県第三の都市である。
諏訪市は、長野県南信地方の市で、諏訪湖に隣接する工業都市。諏訪湖や上諏訪温泉、諏訪大社の上社(本宮)、霧ヶ峰高原を抱える観光都市でもある。セイコーエプソンの本社及び基幹部門、タケヤ味噌の竹屋の本社がある。江戸時代は高島藩の城下町であった。 諏訪市周辺の3市2町1村からなる諏訪広域連合の一都市であり、中心都市である。
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。
家猫ですが室内猫ではなく毎日お散歩に行く猫です
「結婚したい!」と思ったらどう行動すべきなのか、結婚相談所とどうおつきあいしたら1年以内に結婚できるのかをお教えします。
俳句を載せてまいります
ライブに出たときの写真です。
B級グルメ食べ歩き モーニングとランチがメインのブログ。
愛知県日進市でつまみ細工教室を開いています。生徒様の作品をアップ
石川県内にあるお出かけスポット、観光施設、美味しいグルメやスイーツ、カフェ…… 「石川県」のスポットに関することならなんでも! オススメお出かけ情報や楽しかったお出かけ日記、お店で食べたグルメの感想日記などなど、お気軽にトラックバックしてください♪ 石川県の「素敵」をもっとたくさん知りたいです☆石川が大好きな方、集まれ〜!(*^^)