富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
Japan Brand Collection
人形供養の受付開始
「お雛様の手放し方」
「大人のお祝い」に いいお話
■3月の玄関と回廊 -2025-
ひなまつりって何?って聞かれたらなんて答えますか?
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり ②|映画『ミステリと言う勿れ』のロケ地
プレ70代、ソロで児島の雛めぐり
二階から一階へお引越し!雛人形の収納を大掛かりに見直し
ひな祭り
皆、お母さんゴメン💧 と泣きながらやってるらしいよ
仕事とそのまわりで
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるうさぎ雛♪ シンプルモダンな季節のインテリア( 自宅教室 )
我が家流・ひな人形との付き合い方
松濱軒 (八代その2)
今池というより最寄り駅は吹上になります。大久手の交差点を一本東に入ったところにある人気の洋食屋さんです。↑店舗外観 平日の12時過ぎにお店に到着しました。店内は広くて座席数が多く、レトロなステーキハウスのような感じでした。お客さんは半分位の席が埋まっていたと思いますが、サラリーマンやOLのグループが次々と入れ替り来店されていました。 日替りランチもありますが、人気の「アメリカンハンバーグ」というデミグラスソースのハンバーグを注文しました。ハンバーグについてはお店の一押しのようでHPには「混ぜ物が一切ない入荷直後の国産の検査済み牛肉を、創業当時からの大型ミンチ挽きマシンで挽き、高い鮮度を保った状…
コロナの「まん防」で旅行に行けず、ゴールデンウィークは2年続けて暇を弄びました。そこで、地元にありながら今まで一度も試したことがない東山一万歩コースにチャレンジしてみました!全長6.2kmとのこと。本当に一万歩で歩くことができるのかも確認してみました。コース図は以下から入手しました→https://www.city.nagoya.jp/chikusa/cmsfiles/contents/0000118/118978/map.pdf印刷したものがこちら↓スタート&ゴールは東山動植物園の入口(コース図左上)ですが、今回は星ヶ丘駅から最も近いところ(コース図右上、菊里高校の下に書いた赤矢印辺り)から…
オムライス間違い探し(笑)食べる時は、 カゴメケチャップたっぷり。 ソースたっぷり。 愛知県仕様の、甘辛仕立てのオムライスになってしまう。 こうしないと食べた気がしない。 旨いんだな、コ・レ・ガ。 ご飯・
伊勢湾岸自動車道の刈谷パーキングエリアの刈谷ハイウェイオアシス。 遊園地や日帰り入浴施設、産直市場、お土産店などが並びます。 そしてフードコート内に、気になっていた「天丼てんや」があることを知りました。関東地方には100店舗以上ありますが、愛知県はわずか4店舗。そのうちの貴重な1店です。 左のマクドナルドと比べるとこじんまりしています。午前11時40分。混雑し始める前にさっそくいただきます。 券売機の横にある看板です。何を食べようか迷いましたが、結局この刈谷ハイウェイオアシス限定メニューの名古屋コーチンとろ玉天丼を頼むことに。 高速のパーキングエリアという立地上、間違いなく他県からのお客さんを…
5月10日の記録です。 アメリカンテイストのレストラン カントリー風の店内 ランチメニュー スペアリブランチ ケイジャン風ハンバーグステーキランチ アメリカンテイストのレストラン 風にたなびくアメリカ国旗。ここはアメリカか? 違います。常滑市です。🐸 中部国際空港とまねき猫(常滑焼)のまち、私の移住希望先No.1の町です。 伊勢湾を見下ろす高台に建つ、アメリカ オレゴン州を意識したというレストラン、サンセットウォーカーヒルです。 お店の壁面にはなにやら現代アート風作品。 以下、お店のHPより紹介します。 サンセットウォーカーヒルは、地元の常滑市や知多半島の食材(肉・米・野菜・フルーツ・卵など)…
佐世保バーガー これよ、これ。 『YOUは何しに日本へ?』で見た、佐世保バーガーを食べたかった。 TVで見た時のベーコンが、ぶ厚かったので、覚悟して頼んだ。1000円。 ベーコン薄かったけど、ゴマが沢山だし、ハン
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ひるがの高原情報 高鷲町情報 些細な事でも何でもOKです。
長野県白馬村の観光情報を発信します。 グリーンシーズンは登山や紅葉情報、ウィンターシーズンはスキー場情報などをメインに扱います。
ラーメンばかりが富山ぢゃない! 石川ばかりがカレーぢゃない!
伊豆半島で田舎暮らししている人の情報発信場所。 伊豆半島で田舎暮らししたい人の情報収集場所。
中高年の女性のこころとからだの悩み カウンセリングセラピー 夫婦円満、家族円満、ワクワク楽しい女性の笑顔と幸せを増やしたい♪ 素敵な快適老後生活をめざしましょう(^^♪
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。