chevron_left

「地域生活(街) 中部」カテゴリーを選択しなおす

cancel

伊豆旅行に役立つ情報ならなんでもOK

help
伊豆旅行に役立つ情報ならなんでもOK
テーマ名
伊豆旅行に役立つ情報ならなんでもOK
テーマの詳細
この道は週末渋滞しているとか、 電車やバスで行けるお店や観光スポット、 お祭り情報とか、お値打ち情報とかなんでも 伊豆旅行で気になった事、知っておくと楽しい事を書いてください。
テーマ投稿数
57件
参加メンバー
18人

伊豆旅行に役立つ情報ならなんでもOKの記事

2019年02月 (1件〜50件)

  • #少人数制
  • #繁殖引退犬
  • 2019/02/22 00:13
    伊東 伊豆高原の大室山 山焼きを見に行ってきました 失敗談w

    国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園指定の大室山の山焼き 大室山の概要 大室山の山焼き 山焼きに行ってきたよ 焼きたてほかほかの大室山の山頂へ 大室山山頂 お鉢めぐり 今回の教訓(そんなたいしたものじゃないw) 行動は早めに(当たり前w 昼食をどうするか決めておくこと わりと写真が撮りにくい さくらの里にも寄りました さくらの里からの大室山は長閑で良いです 大室山とさくらの里の駐車場等、基本情報 リフト乗り場 地図 さくらの里 地図 大室山登山リフトとさくらの里の近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 大室山登山リフト さくらの里 国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園指定の大室山の山焼き…

  • 2019/02/22 00:12
    城ヶ崎海岸 いいとこ取り1(橋立つりばし、大淀小淀、対島の滝、一本松展望台)

    伊東の城ヶ崎近辺は傾斜地ばかりですよね、それも結構急な。それは伊豆の屋根である天城山系に近いこともありますが、大室山の影響も無視できないはずです。あのお椀を伏せてような形をした大室山はおよそ4000年前に噴火してできた山だと云われています。その時流れ出た溶岩流は海に向かって流れ出して現在の城ヶ崎の海岸線を形成したそうです。そのため海に向かって伸びた溶岩流が触手がうねうねと伸びるように海に流れ出したので現在のような根と呼ばれる岩でできた岬が幾つも突きだした奇妙な地形となりました。 今回はそんな城ヶ崎の海岸を紹介していきたいと思います。こちらの海岸沿いには海岸に沿って城ヶ崎自然研究路という遊歩道が…

  • 2019/02/21 00:15
    いよいよ天城北道路が開通間近ですね!

    開通前に自転車で走ろう!みんなで歩こう!『天城北道路開通記念サイクリング・ウォーキング』が開催されますよ 開通前に自転車で走ろう!みんなで歩こう!『天城北道路開通記念サイクリング・ウォーキング』が開催されますよ イベント案内 基本情報 地図 駐車場 外部リンク イベント案内 天城北道路イベント 1週間後に開通を控えた自動車専用道路(天城北道路・下船原バイパス)をこの日限定の特設ルートでサイクリングまたはウォーキングできるイベントです(事前申し込み必要・参加費無料) ※サイクリングは定員に達したため、募集を締め切りました。ウォーキングは引き続き参加者募集中です。 ウォーキング参加者用の駐車場は、…

  • 2019/02/19 17:44
    修善寺ぷらぷら (桂川付近の観光スポット)

    修善寺誕生 大同2年(807)のことです。桂川のほとりで孝行ものの息子が病に苦しむ父をいたわり川の水で体を洗っていました。そこに弘法大師が通りかかり、親子の姿を目撃するといたく感動して「川の水では冷たかろう」と声をました。そして手にしていた独鈷で川の中の岩を打ちましたところ、何と霊泉が沸出したのです。 親子は弘法大師の勧めに従い通り湧き出た湯に浸かります。すると数十年も苦しみにあった父の病のはあっという間に癒えて元気を取り戻したそうです。 独鈷の湯が湧き出ると知ると、人々は病気平癒の願いこめてここ修善寺に温泉療養のために沢山の人が訪れるようになりました。そして当初は独鈷の湯だけだったのが、桂川…

  • 2019/02/19 17:44
    修善寺 駐車場と修禅寺と奥の院

    今回は秋の修善寺です、11月の下旬に訪れました。こちらも伊豆を代表する人気観光スポットですよね。街の中心となっている修禅寺は、かの弘法大師、空海が創建したお寺であり、周囲には小さいながら歴史と趣のある温泉街があって賑わっています。その凝縮感が手頃で観光に良いんですよね。 因みに地名は修善寺でお寺の名前は修禅寺です。読みは一緒なのですが、漢字表記だと異なります。字面でどちらのことか分かるのは有り難いのですが、記事を書いていても間違っていないか心配になりますよw もう寒くなり、紅葉も終わってしまって今頃感満載なのですが、これからの観光の参考にどうぞ。足湯もあって寒い時でも楽しめますよ。 修善寺の駐…

  • 2019/02/16 15:19
    地響き鳴る地 白濱神社(白浜神社)

    通常、自分のようなあまり詳しくない人は白濱神社(白浜神社)と呼んでいますが、実は正式名称は伊古奈比咩命神社(いこなひめのみことじんじゃ)とのこと。 随感 不思議な体験 その後の考察 基本情報 地図 近隣からのアクセス 駐車場 公式情報 白濱神社1 ※訪れた日は台風一過で素晴らしく晴れていました。まだ塗り直して時を経ていない鳥居が青空に良く栄えています。まるで訪れたのを祝福しているかのようです。まさかこの後、あのような出来事が我が身を襲うとはこの時はつゆとも知り得ませんでした……いや、別に悪いことじゃないんですけどねw 随感 場所は下田の白浜中央と白浜大浜のビーチの間、下田プリンスホテルの隣にな…

  • 2019/02/10 17:07
    秋風にそよぐススキ 稲取細野高原

    細野高原ではまもなく秋のすすきイベントも始まります 細野高原ではまもなく秋のすすきイベントも始まります 随感 基本情報 ぼちぼち穂の開いたススキも増えて見頃が近付いていますが、一面の黄金色になるにはもう一息ですかね。 細野高原 三筋山 随感 標高400mから821mの三筋山までススキの野原が広がっています。ちょっと想像付きにくいかと思いますがこれから登る見上げた緩やかな斜面の山のほとんどがススキで覆われているような感じです。 細野高原は約80万年前から20万年前の間に噴火を繰り返していた天城山によって造られました。そしてこの地は数百年前から茅葺き屋根の材料や飼料にするためにカヤ(ススキ)が育て…

  • 2019/02/10 17:06
    城ヶ崎海岸 いいとこ取り2(いがいが根、ポットホール)

    本来ならば足で海岸沿いの自然研究路を歩いて移動するのが筋ですが、現実的には車を使ってしまうでしょう。一度海岸から離れて橋立観光駐車場からいがいが根駐車場へ移動して再び海岸へ出ます。でもこれはこれでそれなりに歩くんですけどね。 城ヶ崎自然研究路2 城ヶ崎自然研究路2 足許酷い いがいが根 廻れ廻れ、かんのん浜のポットホール 基本情報 地図 近隣からのアクセス 駐車料金 公式情報 足許酷い いがいが根 こちらも4000年前に大室山の噴火で流出した溶岩が海に流れ込んで出来たスポットです。海縁は小さな入り江と根と呼ばれる岬が繰り返されるリアス海岸が特徴的です。しかもここは上空からの写真などで見ますと実…

  • 2019/02/10 17:06
    1日(水)から伊豆スカイライン・アネスト岩田ターンパイク箱根の通行料金割引実施予定

    2023年更新 伊豆スカイライン・アネスト岩田ターンパイク箱根で桜の季節2月1日(水)~2月28日(火)の期間、通行料金最大約5割引実施予定 チェーン規制に注意! 伊豆スカイライン・アネスト岩田ターンパイク箱根通行料金割引の基本情報 地図 公式情報 伊豆スカイラインで7月14日(水)からン無料開放緊急措置を実施 熱海市伊豆山地区土砂災害により 伊豆スカイラインで7月23日(金)~8月8日(日)まで期間限定無料開放を実施 オリンピック期間限定 令和3年春 伊豆スカイライン・アネスト岩田ターンパイク箱根通行料金割引は行われません 今年は実施しません 伊豆スカイライン・アネスト岩田ターンパイク箱根通…

  • 2019/02/09 00:13
    熱海 海沿いスポット

    熱海に行ったときに断片的に足を運んだ場所を纏めてみました。お宮の松と貫一お宮之像はともかく、ほとんど観光スポットというほど大袈裟なものではなく、それでも熱海の風景の一部でるあると思われる場所を綴ってみます。熱海観光をするときのコース選択の足しにしてください。例えばここはいかなくていいかな、とか……マイナス思考(汗 熱海市指定文化財 天然記念物 伊豆山のバクチノキ 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 北条政子の逢初地蔵堂 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 時が止まる 海光町の石畳 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 お宮の松と貫一お宮之像は熱海を代表するスポット 基本情…

  • ブログみる「ブログみる」のご紹介 - 心もカラダも健やかに★幸せって自分次第だね*
  • 2019/02/09 00:12
    熱海ぷらぷら(来宮周辺)スタートは来宮駐車場

    熱海概略 今回は熱海の市街地近辺です。熱海は古くからの湯治場であり、かつては「阿多美」とも書かれていたようですが、海から熱い湯が湧いていることから「熱海」になったとも伝わっています。 熱海市街地 ※熱海サンビーチ沿いの遊歩道から街に建ち並ぶホテル群を見上げた写真です。 熱海は湯治場として古くから知られ親しまれていましたが、この地が一気に脚光を浴びたのは、やはり徳川家御用達の温泉となったからでしょう。三代将、軍徳川家光は現在の市役所付近に湯治用の「御殿」を建ていますし、それ以降は江戸まで熱海の湯を汲んで運ばせる執着ぶりです。余程気に入っていたのですね。その為、江戸時代の温泉番付では行司役という別…

  • 2019/02/08 10:02
    龍宮窟とサンドスキー場

    また最近、田牛の龍宮窟で崩落が確認され、残念なことに内部への立ち入りが禁止されてしまいましたね。天窓の廻りは回れるようですよ。もちろんサンドスキー場には影響ありません。 恋のパワースポット 龍宮窟 随感 基本情報 地図 近隣からのアクセス 公式情報 風の造った砂山 サンドスキー場 随感 基本情報 地図 近隣からのアクセス 公式情報 恋のパワースポット 龍宮窟 龍宮窟内部から ※洞窟の中なので狭いと思われがちですがけっこうな広さがあります。こちらの写真も16mm相当の魚眼レンズで撮影していますがとても天窓の全周を入れることが出来ませんでした。 随感 こちらは伊豆ジオサイトの目玉の一つとして近年急…

  • 2019/02/08 10:02
    修善寺 周辺の観光スポット (虹の郷、もみじ林、ハリストス正教会、旭滝、ジオリア)

    桂川周囲の温泉街から少しだけ離れた観光スポットなどを綴ってみたいと思います。中心部に興味のある方は前回の記事などを読んでみてください。そちらの記事のスポットにこちらの記事で気に入った場所を織り交ぜて観光するとより楽しめるのではないでしょうか。 www.fujirakuizuraku.com 色づくと凄いです 修善寺自然公園もみじ林 随感 修善寺自然公園もみじ林の基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 年間を通して遊べる 修善寺虹の郷 随感 修善寺虹の郷 基本情報 地図 近隣からのアクセスと駐車場 公式情報 明治に建てられた 修善寺ハリストス正教会顕栄聖堂 随感 修善寺ハリストス正…

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用