富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ブルーインパルスの2日後 4月29日は古墳の日 善通寺市 王墓山古墳
ダッフィー&フレンズ20周年のディズニーシーに行ってきたよ!
カラフルな新しいお洋服が完成したよ!シェリーのお裁縫
遥かなるブルーインパルス 大阪関西万博開幕飛行は…
オシャレカフェ 茶町KINZABUROで新茶を予約したよ!
4月13日は大阪・関西万博開催の日!
トヨタGR86 RZ 納車までの道のり ダッピーより
EXPO’70 日本万国博覧会の思い出
「ひらパー」で遊園地クロッキー🎡(2024.02.28)&ブルーインパルス残念
【ミニマル家事】新たな体験
ブルーインパルスは来なかった
ブルーインパルスの展示飛行を見たい
人的資本経営「人的資本経営における人財の資産化で売上アップ(仮称)」の執筆
おぢ写ん歩 - 大阪 外国人とブルーインパルス?
雨
こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。今日は12月30日、今年最後のおでかけとして、デンパークにやってきました。 denpark.jp 今日は車でやってきました。着いたのは午後4時45分、すでに日は落ちて暗くなり始めています。年末寒波が襲来するということで、晴れてはいるものの風がつよく、かなり寒いです。 それでも駐車場は第1から第3まで満車で第4駐車場に止めることになりました。多くの来園者があるようです。 入場料は高校生以上700円ですが、事前にコンビニの端末で購入しておくと50円安い650円になります。 水のステージ前広場 ウィンターイルミネーションの開催期間は2020年1…
aichi-osanpo.hatenablog.com こんにちは! 愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。今日はこちらの名鉄廃線跡を訪ねた記事の続きとなります。 目次 杜若高校の周辺 中部電力越戸ダム周辺 心霊スポット?前田公園 豊田民芸館 兼近1号窯 旧井上家西洋館 平戸橋 平戸橋笑劇場 豊田民芸の森 田舎家「青隹居」 日本最古級のコンクリート製電柱 陶磁の狛犬 ゴールの平戸橋駅 杜若高校の周辺 東海環状自動車道沿いを歩いたところで前回の記事は終わりました。 東海環状道を外れ畑の中を歩きます。冬になって葉が落ちたイチジク畑。 畑と猿投山(629m) 坂道を下ると杜若(とじゃく)高校が…
こんにちは! 愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。 今日は名鉄三河線の知立駅以北、通称「山線」の廃止となった区間、猿投ー西中金間の一部を歩いてきました。 三河線の終点 猿投駅がスタート 井上町1丁目のしだれ桜 三河御船駅跡 希少植物の自生地 御船湿地 歩いてもOKな三河線廃線跡 滝1号古墳 三河線の終点 猿投駅がスタート 現在の名鉄三河線の終点 猿投駅 名鉄三河線は現在は碧南から猿投までの39.8㎞。名鉄の中では名古屋本線の次に長い路線になります。 しかし以前は西中金ー吉良吉田と、さらに長い距離を誇っていました。猿投ー西中金区間が廃止されたのは2004年4月1日。距離にして8.6㎞にな…
こんにちは。愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。 快晴の蒲郡市にやってきました。今日はレンタサイクルで三河湾沿いの西浦温泉方面に行ってみようと思います。 観光案内所でレンタサイクル借ります 蒲郡駅ー片原漁港大橋 西浦シーサイドロード 西浦温泉郷 絶景の展望台と多くの歌碑 万葉の小径を歩く 橋田鼻遊歩道・松島遊歩道 西浦園地 西浦知柄漁港 観光案内所でレンタサイクル借ります まずは蒲郡駅内にある観光案内所でレンタサイクルを借ります。 蒲郡市観光協会「ようこそ蒲郡」【愛知県最大の温泉観光地】 レンタサイクルは10台あり、すべて電動アシスト自転車です。利用は予約制ではなく先着順となります。 …
富山の観光地・グルメをブログやYouTubeで紹介! 富山へ旅行にお越しください!
ひるがの高原情報 高鷲町情報 些細な事でも何でもOKです。
長野県白馬村の観光情報を発信します。 グリーンシーズンは登山や紅葉情報、ウィンターシーズンはスキー場情報などをメインに扱います。
ラーメンばかりが富山ぢゃない! 石川ばかりがカレーぢゃない!
伊豆半島で田舎暮らししている人の情報発信場所。 伊豆半島で田舎暮らししたい人の情報収集場所。
中高年の女性のこころとからだの悩み カウンセリングセラピー 夫婦円満、家族円満、ワクワク楽しい女性の笑顔と幸せを増やしたい♪ 素敵な快適老後生活をめざしましょう(^^♪
直ぐに自分では解決できない困っていることと、新しい発見
ブラックだけがラーメンぢゃない。 富山のラーメンと町中華と町食堂と時々酒場。
皆さんこんにちは(^^♪ 今年は新型コロナの猛威にさらされ生活するにも大変な年になっているかと思います。 アルコール除菌や手洗い・うがいを徹底しこの困難を協力して乗りきりましょう! 当店もコロナ対策として対応スタッフはマスクの着用の義務付け、接客前後のアルコール消毒を行い感染防止対策を徹底して行っていますので安心してご来店下さい。 さて、弊社では新商品「プレミエンスVシリーズ」が仲間入り致しました。 特徴としては、従来発売されている「マキシエンスシリーズ」の性能を残しつつ、「プレミエンスシリーズ」より求めやすい価格にしたシリーズになります。 また「プレミエンスVシリーズ」はワイヤレス機能が搭載されており、ワイヤレスアダプターを使用することでテレビの音を直接補聴器に伝えることができテレビの音声を分かりやすくすることも可能です。 試聴貸出も無料で行っているので少しでも興味があれば是非当店に足を運んで下さい。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
自然のままに、あるがままに、ブルーベリーを栽培しています。