4月5日(土)9:00~16:00で『さくらマルシェ』が開催。天満天神社にて(小牧市下末)
4月5日(土)に小牧市下末の天満天神社にて『さくらマルシェ』が開催されます。※雨天開催予定会場の天満天神社は一刻魁堂やはま寿司のすぐ近く。・こどもバザール(9:00~11:30)・キッチンカー・グルメ物販ワークショップ・ステージイベント開催日時は4月5日(土
明日3/27(木)放送の東海テレビ『スイッチ!』で小牧市が紹介されるみたい
明日3/27(木)放送の東海テレビ『スイッチ!』で小牧市が紹介されるようです。https://www.tokai-tv.com/switch/月~金の午前9時50分に放送されている東海テレビのスイッチ!。番組内のコーナーで、小牧山さくらまつり(3/22~4/6)が紹介されるとのこと。紹介をするの
4月1日の夜に小牧山の夜桜を見に行ってきました。週末にかけて満開に?木によってはかなり満開に近いものもありましたが、全体的に満開までもうちょいといった感じでした。名古屋の満開予想日は4月4日になっており、今週が一番の見頃じゃないでしょ
4月5日(土)9:00~16:00で『さくらマルシェ』が開催。天満天神社にて(小牧市下末)
4月5日(土)に小牧市下末の天満天神社にて『さくらマルシェ』が開催されます。※雨天開催予定会場の天満天神社は一刻魁堂やはま寿司のすぐ近く。・こどもバザール(9:00~11:30)・キッチンカー・グルメ物販ワークショップ・ステージイベント開催日時は4月5日(土
ご訪問ありがとうございます。脱・自己犠牲!人生を楽しく優しく進化させるドリームスタイルトレーナー矢田みどりです。 失敗を恐れず挑戦をする間もなく新年度が始まり…
桃太郎神社で『さくらまつり』開催中。満開まであとちょっと(犬山市栗栖)
犬山市栗栖の桃太郎神社(桃太郎公園)でさくらまつり開催中。※この記事の写真は2025年3月31日に撮影したもの桃太郎生誕伝説がある地犬山市の隠れ里のような場所にある桃太郎神社。地図で見ると、“奥犬山”と言ってもいい位置にあり、山の狭間。すぐそばに木曽
「地域生活(街) 中部ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)