八ヶ岳ファーマーズマーケットへ行こよう〜♪
朝まで降ってた雨も止んだ。ああ〜今日は畑の砂埃が来ないかな?この時期、窓が開けられない日が続くわけで、ここに住んだ自分達のせいなので、文句わ言えない!しかしな…
2025/05/10 20:12
【釣り】FGノット用のアシストツールを購入してみた
仲森池でコイのフライフィッシング
エギングデビューしました
イトヒキハゼさんが主人公~OM1mark2の性能を試す
とろ生チーズケーキ宇治抹茶
シナノユキマス釣り2025 Vol.2
最強のタコエギ作り!SDGsこんな物でも蛸は釣れる!
タコ釣り、何故、バレるのか?
釣りを始めたい方も見て!最近のエントリーモデルはなじらね?(どうだい?)、オクマ・ワイルドスピン。
2025年ブラックバス釣行#5 八郎潟&野池
ファミマザクレープ(抹茶)
釣-リング、いきなり終了の予感(九十九里浜)
へらぶな釣り in 旧びん沼
岩手 熊出没目撃情報 [2025.5.8]
バチ抜け開幕!
母の日、スイーツ売り場は大混雑! / ランチdeダンシャベリ会 募集中!
【断捨離】洗濯槽のワカメちゃん退治
期待する気持ちの裏側
もったいなかったけど、なくてもよかった
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
捨て活はどこから始める?ミニマリスト整理収納アドバイザーの“迷わない始め方”と手放しのコツ
読書:より少ない生き方 ものを手放して豊かになる
稲葉トレーナー「自己肯定感を上がる断捨離」本日晴天なり!
「こころの色眼鏡」
旅行記
「5月9日は呼吸の日」
「初めの一歩は、地元から」
始める前には清めておきたい!
【断捨離?】冷凍庫の中身を空にしたい所存!!
介護、それは突然やってくる! 「介護と断捨離のシンポジウム」募集中!
「壁のギャラリー」復活
太古からの記憶を持つ木
陸稲の種もみを蒔いてみた
鹿に小麦喰われた!! からの電柵チェック
まずは葉モノ系野菜の植え付けから
さっそく葉モノ野菜収穫です
畑シーズン直前ミーティング
1個のドングリから始まる森づくり
2025年 月齢, 花ごよみ, 野菜や穀物の植え付け&収穫適期 (MEMO)
今シーズン無事に終了です
昨年鉢上げしたクルミの実生っ子たちのその後
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! 配信開始です
陸稲と水稲を畑で育てる
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter session,3 配信開始です
お山の学校と不登校
原村の景色か変わる瞬間だよう〜♪
1日前
八ヶ岳ファーマーズマーケットへ行こよう〜♪
2日前
静かで穏やかな朝〜ご一緒にお散歩行きます?
3日前
手に入れたぞう〜ベルサイユのばらマンホールカード!
5日前
花回廊を見てからの〜ワラビに山菜ご飯に
8日前
山菜採り?ニジマスのつかみ取り?さてどっち?
11日前
原村に新しいお仲間がOpenしましたあ〜♪
12日前
ちょっと待って!それは山菜じゃないんだよ!
14日前
山菜の季節だあ〜山ウドが旨いぞ!
16日前
お猿さんも山から降りて来た〜春だねえ〜♪
17日前
標高1300m八ヶ岳農場の桜は?咲いたんかい?
18日前
キツネくんもキジくんも〜走り回る春が来た!
20日前
さあ〜原村の桜が咲き出しましたよ!見ます?
22日前
続〜深叢寺さんの夜桜
24日前
夕焼け空と桜と〜原村の深叢寺のコヒガンザクラ
2日前
ヤマザキ春のパン祭り♪弥七くん6ヶ月!
9日前
(ひとりごと)日本って貧しくなったんですね~💦
10日前
弥七くん反抗期?
13日前
免許更新完了!あ~疲れた(^^;)
19日前
免許証更新が予約制?まだ高齢者じゃないんだけど!
22日前
今日暑くなーい?!
26日前
【悲報】1週間で1300万溶けました…
八ヶ岳わんわんパラダイスに売物件爆誕!
久々のコンビニ生活⭐
桜、一気に咲きました!
弥七くんここまで成長しました!
日本円って弱くなったね~(^^;)
八ヶ岳わんパラも積雪20cmだって!
スペイン旅行3日目(3)⭐セパーダ市場で飲み直し♪
弥七くん、我が家に来て1ヶ月⭐
油淋鶏定食「食堂しなの」@長野県富士見町
1日前
里小屋でのお楽しみ(小ネタです)
2日前
チキン南蛮「ワイズキッチン」@長野県富士見町
3日前
おじさん、パスタに挑戦する
4日前
和風オムライス「食堂しなの」@長野県富士見町
5日前
今シーズン最初の草刈り 2025立夏
6日前
佐藤舞「あっという間に人は死ぬから」
7日前
また新たな日替りランチ「食堂しなの」@長野県富士見町
8日前
今シーズン最初の庭作業 2025春
9日前
初めて重複した日替りランチ「食堂しなの」@長野県富士見町
10日前
里小屋のテレビをリニューアル
11日前
うどんチーノ?「吉田のうどん さくら」@山梨県韮崎市
12日前
季節は桜から新緑へ @八ケ岳南麓 2025昭和の日
13日前
誉田哲也「グランダイヴァー」
14日前
ネパール山椒香る坦々スープカレー「琥珀」@静岡県島田市
5日前
Komorebi Farm開きと娘家族の山荘訪問
6日前
5月晴れ 茅野・原村の風景
13日前
Komorebiの卯月 山荘周りの近況
15日前
八ヶ岳ブルーの週末 竜神池湖畔を歩く
16日前
カッコウ鳴く前 KomorebiFarm準備始まる。
17日前
春乃風景 山野に緑萌ゆ
28日前
まだまだこれから 諏訪・茅野の桜二選
蓼科高原の今 その後のヤマガラは・・・
焼津 港 桜の名所の穴場・木屋川
静岡の 春の味覚と 身延山
新宿界隈 南麓翁(ゆるふわさん)の懐に触れる
四国紀行後編 四万十川と 高知うまいもの処と
四国紀行前編 春の南国高知へ
早春 穏やかな一日と仲間たちとの交流
春の雪に遊ぶ 童心?いや創作
1日前
「壁のギャラリー」復活
5日前
陸稲の種もみを蒔いてみた
9日前
太古からの記憶を持つ木
14日前
鹿に小麦喰われた!! からの電柵チェック
16日前
さっそく葉モノ野菜収穫です
20日前
まずは葉モノ系野菜の植え付けから
25日前
畑シーズン直前ミーティング
28日前
1個のドングリから始まる森づくり
2025年 月齢, 花ごよみ, 野菜や穀物の植え付け&収穫適期 (MEMO)
タンポポの根の効能とスパイクタンパク (MEMO)
今シーズン無事に終了です
昨年鉢上げしたクルミの実生っ子たちのその後
YATSUGATAKE Local Style 2024~2025 winter FINAL !!!!! 配信開始です
陸稲と水稲を畑で育てる
無事に冬を越えました!!
9日前
旅友さんとお茶タイム^_^
13日前
ル・ニコ・ア・オーミナミさん
18日前
筍ご飯と最近のワンコさん
21日前
マルタ共和国の旅(⑮イムディーナ-堡塁広場、カフェ・フォンタネッラ、帰国)
26日前
マルタ共和国の旅(⑭イムディーナ-聖パウロ大聖堂)
29日前
マルタ共和国の旅(⑬ヴァレッタ-考古学博物館、BAHIA)
マルタ共和国の旅(⑫ヴァレッタ-カーニバル、騎士団長の館)
近所の桜
マルタ共和国の旅(⑪ヴァレッタ-聖ヨハネ大聖堂)
マルタ共和国の旅(⑩ヴァレッタ-アッパーバラッカガーデン)
マルタ共和国の旅(⑨ヴィクトリア、ACOUA)
マルタ共和国の旅(⑧ジュガンティーヤ神殿、Ta'frenc)
秦野戸川公園と、旅友さんのお庭
マルタ共和国の旅(⑦ジュガンティーヤ解説センター)
マルタ共和国の旅(⑥スリーマ)
GW思ったよりは混んでいなかったね。たてしな自由農園
1日前
5月の長野は気持ちよかった!GWは八ヶ岳自然文化園に行ってみた!
5日前
あ~2025年のGWが終わったね!前半は近場のお台場で過ごす!
14日前
2024年冬ハワイ!初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについて②
15日前
2024年冬ハワイ!初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについて①
21日前
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
27日前
食べても体重は減るんだね・・・PFCバランスって大事!!
28日前
やばっ!灯油タンクが空になってた~(泣)
28日前
ハワイのウォルマートで購入!ハワイ大学のキャップです
2025年の芝シーズンに入りました!超手抜き、更新作業終了!
昨日のETCのシステム障害にはまってしまったぁ~
2024冬ハワイ!ばらまき土産のチョコレート!
渋谷も桜満開!!桜坂!サクラステージからの風景
今期も外で冬越ししたモンステラ!
華奢なフレームはかっこいいけれど・・・・
星と自然のフェスタ開催日の変更とCORONADO PSTの修理
2日前
大町市の絶景ポイントへ行ってきました!
4日前
TeleGizmosカバーのセールを開催します! . . . TeleGizmosの使い方
7日前
シャトレーゼホテル石和では . . .
8日前
GW後半は天気も上々です
10日前
タカハシ160J型赤道儀をアップしました!
13日前
宇宙観測車SWのタペストリー作りました
16日前
明日からGWで宇宙観測車も発射します!
19日前
GWの前に宇宙観測車の装備などをチェックしました
20日前
改造MS-55i赤道儀を無事に納品してきました!
21日前
PENTAX MS-55iを納品して他売却します
22日前
タカハシEM-1 PF-LIIアダプター
23日前
大町/白馬へ行ってきました
24日前
Sky Watcherさん、勘弁してください! . . . HAC125DXの発売
25日前
タカハシPM-1のウェイトシステム . . . Miyauchi双眼鏡のGOTO化
7日前
【八ヶ岳周辺】おすすめドッグラン ベスト5「 原村・小淵沢・清里・笛吹市」(山梨県・長野県)
25日前
【富士見高原リゾート】愛犬ペットと天空カートで絶景散歩を楽しむ!~八ヶ岳を120%満喫
27日前
【八ヶ岳・清里ドライブ】永久保存版!愛犬ペットと行くベストコース~観光地も満喫!
【ジブリパーク】無料エリアで愛犬ペットと楽しむ方法~愛・地球博記念公園を攻略
【河口湖周辺を愛犬ペットと満喫旅】一泊二日で周る富士山の麓~愛犬と泊まれる宿・ランチ・遊び場紹介
【清春芸術村】愛犬ペットと行くcherry blossom & art village~八ヶ岳の桜の芸術
【神代桜】愛犬ペットと日本最古の桜を観る~山梨県が誇る山高神代桜 in 実相寺
【第51回信玄公祭り】2025年~山梨県最大のお祭りを愛犬ペットと楽しむ方法
【八ヶ岳山麓おすすめイルミネーション】愛犬ペットと行く冬の風物詩
【秋の紅葉】愛犬ペットと行く八ヶ岳・清里~地元住民がオススメする紅葉スポット紹介
【八ッ祭り】八ヶ岳感謝祭!愛犬ペットと行く秋のお祭り in 清里高原
【寒冷地での給湯器交換】八ヶ岳の麓で暮らすための生命線~凍結防止帯(ヒーター)交換作業に密着&セーブ90+3を装着!
【アウトドアドッグフェスタ2024】八ヶ岳で愛犬と楽しむ「大運動会」開催!
【道の駅 南きよさと】愛犬ペットとドッグラン&湖上のテラス席でランチタイム~500匹の鯉のぼりがお出迎え
【甲州夢小路】愛犬ペットと大都会「甲府駅」へ~小江戸情緒を感じる夢の世界でお散歩
2025/05/12 05:00
2025/05/11 23:59
2025/05/11 23:58
2025/05/11 20:33
2025/05/11 18:58
2024/05/12 05:00
2024/05/12 02:50
2024/05/12 01:20
2024/05/11 21:54
2024/05/11 21:22
2024/05/11 20:47
2024/05/11 20:28
2024/05/11 20:00
2024/05/11 17:35