激うまナスの収穫と手入れと・・・
プロの調理人もビックリの美味しさの「山本ナス」の収穫です一株に何個も実は着くけれど、油断すると自らの重さで枝が折れてしまいます。先日のテレビで横須賀ナスだったかな、美味しいナスの特集がありました。丁寧な栽培で、余分な枝葉は切り落とすと言います。倣ってスベルベもハサミでチョッキン。畝間には切り落とした枝葉が御覧の通り。よく見ると、絶対に実がつかないと思われる枝葉も結構多いのですねー。収穫はご覧の通りです。ややなり疲れが見えるような気もするし、最盛期よりも長細くなってきていますね。さて、今の収穫量を喜んでばかりはいられません。翌年のことも考えます。という事で、姿形のよいものを精選し、種採り用に育てています。一度、ネズミに中に入り込まれ、種をすべて食べられてしまったことがありました。山の畑はネズミの心配は少ない...激うまナスの収穫と手入れと・・・
2022/08/15 04:00