5月8日の佐鳴湖畔 囀りで賑やかに
今日は早朝の散策です。散策時の気温は15℃、風がなく湿度が高かったので歩くと蒸し暑く感じられました。日中の最高気温は24℃、湿度が下がり、南東の風が吹き込んで…
2025/05/08 19:42
ファミリーソムリエを目指そう!ワイン検定ブロンズクラス&SBS学苑
11/23(土)は新川モールでワインとモルックを楽しんでくださいませ
11/16(土)金のストリートピアノ ワインを愉しもう! 浜松市ギャラリーモールソラモにて
ソラモにて金のストリートピアノ 音楽に因んだワインだけを集めました ピアノのアロマも体験ください
本日明日佐鳴湖公園にてミニワインフェスタ(ひょうたん池売店)
本日11/2(土)新川モルックは雨でありません 次回出店は11/9(土)10(日)佐鳴湖公園
10/27(土)新川モール ジャズとワイン(ハママツジャズウイーク)20周年
10/19(土)大平台フェスティバル 街開き20周年
日本ワイン 知れば飲みたくなる ワイン検定シルバークラステキストも日本から
9/2(本日)アロマテラピー検定(11/3開催)申込受付最終日
佐鳴湖公園1530までカフェやってます。
本日0時までワイン検定ブロンズクラス(90分で家庭でワインを愉しむ基本がわかる)
ワインがわかり楽しくなる ワイン検定明日8/6(火)申込締切です
今日明日佐鳴湖公園にカフェ
佐鳴湖公園でワインを愉しもう5/15(土)16(日)
ヴィーノ・ハヤシ【ワインプラネットプラス第11回】カナダ
ヴィーノ・ハヤシ【ワインプラネットプラス第10回】南アフリカ
J.S.A ワイン検定ブロンズクラス合格したことによる認定バッジと認定カードが届きました!
音楽のあるワイン会1名募集(キャンセルが出ました)
はままつジャズジャズディで音楽を感じるワインを一緒に楽しみませんか?
J.S.A ワイン検定 ブロンズクラスを受けてきました!どんな感じだったか軽く所感でも述べます!
J.S.Aワイン検定の日がそろそろ…テキストってどんな内容なの?読んでみた所感でもお話しします!
【ワインエキスパート】この1冊でワインエキスパートのことがわかる!不合格から収入を得るまで。
酒店飲食店の皆さま 食の未来 ワインの知識UP ワイン検定のススメ
J.S.A.ワイン検定 ブロンズクラスに申し込みました。
3/7(金) 3/8(土)レストランモリウミアス と水平線のうた
ヴィーノ・ハヤシ【ワインプラネットプラス第9回】スペイン
無料)3/19ピアノレクチャーコンサート(音楽工房ホール)
ファミリーソムリエを目指そう!ワイン検定ブロンズクラス&SBS学苑
ヴィーノ・ハヤシ【ワインプラネットプラス第8回】イギリス&特典イタリアワイン
5月8日の佐鳴湖畔 囀りで賑やかに
1日前
5月7日の佐鳴湖畔 雨上がりは鳥影薄く
2日前
エヴァンゲリオンフリー切符 乗り鉄花見旅 遠鉄電車編
5日前
5月3日の佐鳴湖畔 爽やかな風が吹き
6日前
佐鳴湖畔の野鳥 カワセミ
7日前
筑豊本線鯰田駅付近の風景
7日前
5月1日の佐鳴湖畔 コムクドリがいました
8日前
第1浜名橋梁のWonderful Dreams Shinkansen他
8日前
4月30日の佐鳴湖畔 風穏やかに
9日前
春の天竜浜名湖鉄道 プリンス岬にぶらり旅
10日前
春の天竜浜名湖鉄道 気賀駅の「花のリレー・プロジェクト号」
10日前
4月28日の佐鳴湖畔 コアジサシ日和でした
11日前
浜名湖畔の弁天島にぶらり旅
11日前
4月27日の佐鳴湖畔 カワラヒワJr登場
12日前
第1浜名橋梁のキティちゃん搭載カンガルーライナー他 2025-4-26
肴町に『暁-アカツキ- 浜松駅前店』が4月24日にオープンしていました!
1日前
「焼肉ひふみ」のランチ『タン下炙りカルビランチ』、『冷麺』(文丘町)
2日前
「Re:voice」の『リヴォイスのプレートランチ』(富塚町)
6日前
~エネフィが行く~遠州綿紬の旅!手触り最高♪ぬくもり工房さんに行ってきました♪
7日前
和合町に『Thai kitchen & bar 555』が5月1日にオープンしていました!
8日前
旭町に『天串 浜松駅前店』が6月3日にオープンします!
9日前
肴町に『八丸家 浜松駅前店』が5月17日にオープンします!
11日前
「土鍋炊きごはん定食屋 米つむぎ」の『厚切り生姜焼き定食』(入野町)
13日前
【2025年度】エコキュートがおトクになる!~補助金は業者が申請してくれるってホント?~
14日前
浜名区平口に『小木曽製粉所 サンストリート浜松店』が6月1日にオープンします!
15日前
芳川町に『BLANKET DONUTS』が4月25日にオープンします!
16日前
北田町に『かさねや 浜松店』が5月にリニューアルオープンします!
17日前
西中瀬に『MILK DO dore iku?浜松店』が4月18日にオープンしていました!
18日前
「CHERRY BEANS GARDEN 池田の森」の『チーズバーガーセット』(静岡市駿河区池田)
21日前
元城町に『ワンルーク 浜松市中央区店』が4月にオープンします!
連休明けの増沢で喜んだり悲しんだり@増沢池-午後の部-
16時間前
連休明けの増沢で喜んだり悲しんだり@増沢池-午前の部-
1日前
「百々や」で予定外の昼食 アンド 「おさだ苑」で買い物
4日前
全換水-昨日のメダカ
12日前
世の中はGW真っ盛り?だが・・・今日のメダカ
17日前
Jolly Pasta で夕食
19日前
鈴松庵で昼食
20日前
昨日のメダカ
22日前
ビックリ! 今日のメダカ
28日前
対岸の家事
今日はたっぷり釣りが出来たかな@増沢池-午後の部-
今日はたっぷり釣りが出来たかな@増沢池-午前の部-
懲りもせず購入
短時間ではあるが、やっと今年初めて(更には年をまたいでの5ケ月ぶり?)竿を出せた@増沢池
今日の増沢
2025年5月8日 さつまいも・落花生予定地の地ならしをしました。
2日前
2025年5月6日 落花生を撒く準備をしました。
5日前
2025年5月3日 じゃがいもの花が開花 春菊風で倒れる さつまいも畑の予定地の段取りをしました。
17日前
2025年4月21日 男爵じゃがいも畑側の草取りをできるとこまでしました。
21日前
2025年4月17日 いちご畑の草取りと、男爵じゃがいもの芽かきをしました。
26日前
2025年4月12日 明日は、天気が悪くなる予報なので今日、畑の手入れをできるとこまでしました。
28日前
2025年4月10日 天気が悪くなる前に 男爵じゃがいもの芽かきをできるとこまでしました。
2025年4月8日 いちご畑の手入れをできるとこまでしました。
2025年4月5日 春菊開花 畑の手入れをできるとこまでしました。
2025年4月2日 畑の草取りをできるとこまでしました。春菊の「つぼみ」も大きくなってきました。
2025年3月30日 「男爵じゃがいも」けっこう芽を出してきました。春菊のつぼみも大きくなってきました。
2025年3月23日 男爵じゃがいもが発芽 春菊も「つぼみ」が出てきました。
2025年3月16日 今日は、天気が良くないので、畑の手入れはお休みです。
2025年3月15日 雨のため、畑の手入れはお休みです。
2025年3月9日 春菊をカーサポートミライさんへ出荷しました。
10月25日の練習報告⚾️
浜松REXからお知らせ🍀
シトラスリボン運動inはままつ プロジェクト「こまたす秋の音楽会」
浜松市立内野小学校からのレポートです
はじめまして🍀『こまちゃん』『たすくん』です🦓🦁
こまたす推進プロジェクトのポスターが完成❤️
浜松市立内野小学校に行ってきました!
シトラスリボンを一緒に作りませんか?🍀
浜松REXソフトボールチームが紹介されました(ニュース動画)
シトラスリボン運動について
静岡県庁でヘルプマークを実際広めている盛月県会議員と面談しました。『こまたすマーク』
バリアフリー調査隊 ~エコパスタジアム編
視覚障害者のゴールボールブラジルの女子選手団が21日に浜松市に交流合宿に来ました
東京ドーム編~バリアフリー調査隊の米山侑歩
当プロジェクト初のイベント 『パートナーシップミーティング』に参加しました!!
2025/05/09 13:31
2025/05/09 11:45
2025/05/09 10:36
2025/05/09 10:25
2025/05/09 10:09
2024/05/09 12:00
2024/05/09 09:39
2024/05/09 08:13
2024/05/08 23:08
2024/05/08 22:51
2024/05/08 22:00
2024/05/08 18:35
2024/05/08 17:50
2024/05/08 17:48
2024/05/08 15:41