ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 中部」カテゴリーを選択しなおす
岐阜や岐阜旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
お庭の薔薇が目を覚ましたよ!館長シェリー始動!
手作りクリスマスイルミネーション 今年の新作
100均の材料で作ったクリスマスリース
クリスマスの新しいお洋服 決定!
クリスマスの新しいお洋服 シェリーのお裁縫
横浜みなとみらいの空のオシャレカフェ
ポケモンのマンホール見つけた!横浜みなとみらい編 パート2
秋に咲いたクリスマスの薔薇
11月の玄関の飾り付け 紅葉と・・
お誕生日プレゼント
10歳になりました。ダッピー シェリー
秋薔薇 ローズポンパドゥール咲いた
クリスマスケーキの予約したよ!
ディズニーストアで もらえたカード
バラ香る紅茶
市民ボイスとコメント(廃墟ホテル)
市民ボイスとコメント(たのしいお店)
市民ボイスと情報
市民ボイスとコメント(チャーハンでつながる笑顔)
市民ボイスとコメント(駅に行くまでのバスの利用)
市民ボイスとコメント (バス・電車の不便さ)
とうとう。。2年間のぷ~太郎生活最終日
いよいよ。。いよいよ2年間のぷ~太郎生活も終わりに近づいてきました最終日の今日は。。。最近のわたしのお気にいり魚邦さんの平日限定のランチへちなみに前回は先月のわたしのお誕生日に行きました その時のブログはこちらランチのあとはぎふワールド・ローズガーデンへ昨日お友だちがポストの中に招待券を入れてくれていました雨予報だったけれど。。。雨は降らず春を楽しみ。。。リフレッシュできました2年間のぷ~太郎...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いなべ市梅林公園(2022年3月21日撮影)
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。3月21日、 三重県いなべ市梅林公園へ行きました。 ここは、岐阜県との県境に近い山の中に広大な梅林…
遠見山 岐阜のグランドキャニオンを見に行こう!
遠見山は30分で絶景「岐阜のグランドキャニオン」が楽しめる。 人気の納古山に縦走ルートが注目を浴びています。 下山したら ...
メジロと河津桜(羽根谷だんだん公園)2022年3月12日撮影
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、岐阜県海津市にある羽根谷だんだん公園で撮影したメジロと河津桜です。🌸 河津桜は、…
岐阜県のツキノワグマ出没目撃情報 [2022.3.19]
日時:令和4年2月18日 15時40分ごろ 住所:岐阜県中津川市駒場 状況:子熊のような動物1頭の目撃情報 現場:星ケ見公園北側付近の道路 ------------------------ 日時:令和4年3月1日 12時20分ごろ 住所:岐阜県中津川市駒場 状況:熊のような動物1頭の目撃情報 現場:木曽川に架かる国道257号の城山大橋南詰め付近 ※苗木城公園の南方------------------------ 日時:...
岐阜の巨大ピラミッドを見に行く
岐阜にピラミッドがあるんですね。 明星輪寺 岐阜のピラミッド 金生山石灰石採掘場 金武山化石館 西濃鉄道 明星輪寺 まずは岐阜県大垣市の金生山(かなぶやま)にある明星輪寺(みょうじょうりんじ)にやってきました。 本尊は虚空蔵菩薩で、地元では虚空蔵さんと呼ばれ、Wiki情報によると日本三大虚空蔵さんだそうです。 (あれっ、先週も三大虚空蔵に行ったけど。) 金生山明星輪寺 今日の目的であるピラミッドを探索する前に、まずは本堂でお詣りしました。 本堂の左手は多くの巨石があります。金生山は全山が石灰岩でできています。 岩に仏様が彫らています。 思っていたよりいい場所ですね。 岐阜の市街から名古屋の高層…
岐阜市梅林公園(2022年3月5日撮影)
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。 先日、3月5日に岐阜市梅林公園へ行きました。 50種、約1,300本の梅が植えられています…
春日神社(岐阜県大垣市)2022年1月22日撮影
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、私の住む岐阜県大垣市の本今町201にある春日神社です。 春日神社は、奈良時代に余安という人…
ヤマガラと触れあう 百々ヶ峰 ながら川ふれあいの森~三田洞展望広場
岐阜市の最高峰、百々ヶ峰。金華山に次ぎ人気が高い山です。 散策路は広く緩やかで子連れハイキングやトレーニングにぴったり。 ...
2022年03月 (1件〜50件)