ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 中部」カテゴリーを選択しなおす
山梨や山梨旅行に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
量がよく分かる金ビーズ【算数教育】(3歳4歳5歳6歳)
2025/05/10
国旗づくり(3歳4歳5歳6歳)
午後クラスの様子(2024年11-2025年3月)3歳4歳5歳6歳
2025/05/08
縫いさし・ビーズ通し(2歳・3歳)
糸巻(2歳)
窓ふき(2歳)
掃除・あけ移し・ドライバー・お絵描き(1歳半)
鰹節削りとお味噌汁(2歳)
ボタンかけ、がんばっていました!(2歳)
大根収穫・ジャガイモ植え付け(1歳2歳クラス)
インファント・コミュニティ(2025年3月)
2025/04/22
2025/04/24 生後4か月の赤ちゃんのお気に入り
2025(R7).5月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
つまみ細工『丸花カーブ』
2025(R7).3月 つまみ細工教室レポ♪ パート7
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート6
いちごの額装
つまみ細工『はんくすレースⅡ』
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート5
自己紹介です
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート4
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート3
つまみ細工『ぷく花3段Ⅱ』
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート2
ハンドメイドを始めました☺
2025(R7).4月 つまみ細工教室レポ♪ パート1
梅の花
新・鐘山通り?
雪吊りのむこうには三つ峠。晴れてはいますが薄い雲が出ています。この翌日まで滞在しようかとも思っていましたが、翌日には天気が崩れました。 フィルターをかけたように霞む富士山。春霞も良いんだか悪いんだ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
横浜へ帰宅の日
前日の11時過ぎに、例の地震がありました。 すでに寝ていたのですが震度4の揺れで目が覚めました。ずいぶん長く揺れていましたが、2回の地震が連続して起き、それが一緒になって揺れていたようですね。 即座にラ
月光富士を見に行く
夕食も、いつものごとく早く済ませ、さて何しようかなぁ。 おりしも14番目の月です。薄雲が出ていますがひょっとしたら良いかもと向かうのは、富士吉田の農村公園。 やはり条件的にはよかったですね。ただ
ちょこっと梅を見つつ買い物に
処分するパソコンの準備ができたので、ハードオフまで。 梅がきれいですね。思いのほか、小規模ながら梅畑が点在しているんですよね。 実がなっているところを見たことはないので何とも言えませんが、ひょ
甲府市 クマ出没目撃情報 [2022.3.19]
日時:令和4年1月6日 16時03分ごろ 住所:山梨県甲府市白井町 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:笛吹川の河川敷 ※国道140号の白井河原橋付近 ------------------------ 日時:令和4年3月18日 06時35分ごろ 住所:甲府市緑が丘2丁目(付近) 状況:散歩中の人が熊1頭を目撃 特徴:体長約100センチ 現場:緑が丘スポーツ公園体育館西側の道路 対応:市が注意看板や防災行政無線などで注意を呼...
今回はあまり出かけずに作業をメインに
アップし忘れていました。満月に近いし雲も無いから撮れるはずという月光富士。 しばらく暗い中にいると目が慣れてきてうっすらと見えるようになりました。 さすがにだいぶ雪が減りましたね。 明けた16日の朝
山梨県 クマ目撃出没情報 [2022.3.9]
日時:令和3年12月3日 08時40分ごろ 住所:山梨県南部町福士徳間 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:町道 ※山水徳間の里キャンプ場から奥山温泉キャンプ場方面に約300m 対応:防災無線にて注意喚起、猟友会でパトロールを実施 ほか ------------------------ 日時:令和3年12月6日 17時45分ごろ 住所:山梨県北杜市白州町鳥原 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:林道雨乞尾白川線 ※石尊...
2022年03月 (1件〜50件)