『東京からの松本移住/10か月経過』冬への備え方がわからない
2019年1月に東京都日野市から長野県松本市へと移住してきて10ヶ月が経過しました。 12月に入り、信州の短い秋が終わりを迎え、いよいよ山国の冬へと向かいます。 信州の冬を迎えるにあたり、東京や神奈川の平野部では必要のなかった物を揃えていく事になります。 松本出身の奥さんや、職場の知人、信州在住のフォロワーさんなどに様々な事を教えてもらい、それを実行している最中なので、信州の冬に向けて準備することを書き残しておこうと思います。 大前提として、僕は信州の冬を知らない スタッドレスタイヤを買ったことなんて無い! 雪かきの道具なんて買ったこと無い! お風呂の水は流してしまったらいけないの? 徒歩通勤…