1日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】今からフットケアはじめませんか
2日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】 BWJに向けて練習会しました
3日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】カットスタイルを変えました♡
4日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】今週末はネイリスト検定3級
5日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】指先のケアをしませんか
6日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】ネイリスト2級レッスン
7日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】ジェリップで長さだし
8日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】ジェル長さ出しレッスン
9日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】今週末はネイリスト検定!2級レッスン
10日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy.】カラフルなワンカラー
11日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】大人かわいいマグネットネイル
12日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】赤のワンカラーネイル
13日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】シンプルな春ネイル
14日前
【瀬戸市ネイルサロンbioputy】ネイルレッスン⭐︎生徒さん募集中です
15日前
【瀬戸市マンツーマンネイルスクール】ココイストのディプロマ(修了証)が付きレッスン
車で走っていて停まった交差点の電柱に鯛焼き屋さんの看板があったので家に帰ってから調べてみたら昔食べてみたかったあん無し鯛焼きを売ってるお店でした(*´▽`*)
グーグルマップでお店の存在は知っていてちょっとお洒落かな~と思って行くのを躊躇してましたが先日名古屋コーチンラーメン彩りさんのインスタポスト見ていく気になりました(;^ω^)。最近インスタに影響されまくりです。
最近はインスタからの情報で動くことが多くなってきましたがクロワッサン中毒なかずっちにはどストライクな情報だったので買いにいってきました。移動販売クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」<br />
お隣の長久手市にジャワ島ありました!?(^^♪ 西ジャワ スンダ地方の家庭料理レストラン「サウンスンダHiroko」超久しぶりにテンペ食べたわ( ̄▽ ̄)
先週の日曜日は休みではなくディナーのみの営業でした(^▽^;)ハンバーグが人気の洋食屋「キッチンビッキー」今どきの肉汁ドバ~ッ!ではないですが真面目に美味しいハンバーグでした。
ランチに行こうと思っていたお店が2軒ともお休みでしたので瀬戸市内をさまよっていたら焼肉ランチの旗が目に入ったので焼肉ランチにしました(´・ω・`)
瀬戸市で人気の高い「豚旨うま屋らーめん瀬戸店」新店舗移転してから2年以上たってようやく行く気になりました( ̄▽ ̄)
瀬戸市の山の中にポツンとある喫茶店「カフェ ジルバ」どうやらかずっちは田舎の町はずれにある寂れかけた飲食店が好きみたいです(*^-^*)
さあ、そろそろ寒くなってきましたねっていうことで前から気になっていたラーメン屋に行きました。「らぁ麺 彩どり」名古屋コーチンにこだわった醤油ラーメンはラーメン通なら食べるべきでしょう(*^-^*)
ブログを始めたころから行きたかったカフェ「窯元カフェはづき」今までタイミング合わせて行こうとしていたのですが何故か開いていないことが多くて諦めていました。日本家屋と庭園が素晴らしい素敵すぎるカフェでした。
瀬戸市の田舎にある製麺所に併設されているうどん屋さん「あしほ」田舎のうどん屋さんなので味はどうなんだろう?とあまり期待してませんでしたが腰があってモチモチのとても美味しいうどんでした。
何年か前から登ってみようと思っていた岩巣山展望台に上ってみた&お久しぶりの七〇コーヒーのなおさんがレモネード屋さんをやっていたので飲んだら甘すぎないスッキリレモネードでした。
名古屋市守山区にできたハワイアンパンケーキカフェ、コナズ珈琲守山店。店内はもはやハワイ!?お値段お高めですがハワイコナ100%のコーヒーは絶品でした(^^♪
土岐市の山の中のパン屋さんにドライブがてらふらっとランチしてきた。
瀬戸市の商店街は藤井聡太フィーバーで活気づいていますが今日のランチはパルティ瀬戸のUZUカフェへ。お目当てのジューシーソーセージドッグはオーナー拘りのソーセージが爆旨でした。
読み終わったら取り急ぎ温泉に入りたくなりました-遺言私が見た原子力と放射能の真実
超小型原子炉の教室から小型か超小型かその差がとてつもなく大きい未来と環境問題の深層を学ぶ
花電車芸人を読んで後継者もままならない庶民の芸を残していく方法を考えてみた
睡眠負債を抱えたワーカホリックはバーサーカーの一種かもしれない〜眠り方を忘れたサラリーマン
昭和の中学生のころ読んだ華麗なる探偵たちを大人になって改めて読むと推理小説じゃない気がしました
はじめてのの意味をどう理解するかで感想が変わる本なのかも〜はじめての沖縄
金沢をまち歩きしていて見つけたいい雰囲気の古本屋と昭和の記憶を残す1枚〜オヨヨ書林
これからお店を開きたい人が魅力をつくるのに参考にしたい1冊〜女子の古本屋
2021年の新型コロナ自粛下で読書ライフはどうなった?
経済のニュースが苦手な人に読んでほしい1冊~デジタル・ベーシックインカムで日本は無税国家になる!
世襲議員という巨大な差別を読むと浮かぶとある場面と迷信の厄介さ
古本市で見つけた掘り出し物はバブル時代の日陰に咲いた徒花だった?雑誌 月光No.17
エコのデータを見るときはトリックにだまされるな〜地球にやさしい「本当のエコ」
沖縄が本当に好きというなら知っておきたい教科書に載らない歴史 沖縄アンダーグラウンド(文庫版)
ドキュメンタリー映画のドキュメンタリーは青春だった〜ヨコハマメリー白塗りの老娼はどこへいったのか
第29回巴川鮎まつり 元気が良くてとてもすばしっこい鮎のつかみ取りに挑戦!!
蒲郡沖海底調査と初めて聞くような名前のプランクトンの顕微鏡観察をしました!!
三河湾環境学習会 三河湾の環境への取り組みを学び、実習船「愛知丸」に乗船!!
フィールドを縦横無尽に駆け巡り、完成度の高いサッカーを繰り広げるロボカップサッカー!!
「ロボカップ2017名古屋世界大会」 次世代に繋がる新しいイノベーションを目指して!!
幽玄の世界へのいざない!! 憧れの能舞台で若松の美しさと生命力に心を打たれました!!
名古屋能楽堂で行われたなごや環境大学講座「能楽堂で日本の伝統芸能と建築を学ぶ」
「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー」 車のバンパーを工夫した衝突安全ボディに挑戦!!
いきもの博士になろう~肉食昆虫編~ キレイなタマムシがたくさん飛んでいました!!
いきもの博士になろう~カブト・クワガタ編~ 昆虫の王様の取り方をマスターだ!!
常滑・鬼崎ヨットクラブの「真夏のヨット体験会」 伊勢湾の雄大さとヨットの楽しさを満喫!!
アサヒビールの夏休み親子見学ツアー ビールの製造工程とトラックの貯金箱作りを体験!!
今年の夏休みの自由研究は、みつろうを使って野菜の形をしたキャンドルを作りました!!
きらきら★ぷるぷる石けんをつくろう ゼリーのような感じで食べられそう!?
一学期終業式 有意義に夏休みを過ごして、楽しい思い出を作ってほしい!!
【浜名湖】静岡に行ってきました【原子力館】
「なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち~」(再掲)
やっぱり原発の電気は高かった!!(5)
原発は即時全廃しかない
「原子力に100%の安全ない」なら、やめましょう。
全国に放射能を拡散させるのには反対です(再掲)
考えられる最悪の原発事故 (再掲)
原子力株が急騰!ビストラとコンステレーションの最新動向と投資戦略
やっぱり原発の電気は高かった!!(4)
AI革命と原子力の融合:オクロが描く未来像
再エネ技術、原発建て替えと今後どうなるのか
日本は原発を止めて本当にCO2の排出量が増えましたの?
世界の再エネコスト逆転、日経記事で見えた新たな「常識」
私が原発に反対する理由 (再掲)
FERCがアマゾンの原子力計画を却下!テクノロジー企業とクリーンエネルギーの未来
磐田市のH様は可愛い張り子の鯉のぼり
五月人形のお届け 京甲冑 平安武久 大鎧
五月人形のお届け 大垣市へ 鎧飾り
五月人形のお届け 垂井町へ 多ヶ谷一光作 大鎧
五月人形のお届け 羽島市へ
浜松市天竜区のS様は矢車セット
周智郡森町のS様は室内飾り鯉のぼり『福寿』と土俵の金熊こいのぼり
浜松市中央区のH様は特注セミオーダーでお創りした兜飾り
浜松市中央区のY様は国宝 赤糸縅 櫛引八幡宮所蔵 菊一文字之兜
周智郡森町のO様は単品鯉 薫風の舞い鯉 風舞いと矢車セット
五月人形のお届け 半田市へ 平安住一水
五月人形のお届け 岐阜市へ 鎧飾り
五月人形のお届け 海津市へ 京甲冑 平安武久作
浜松市中央区のS様はベランダ用鯉のぼり 友禅鯉 ウェイトセット
袋井市のN様は宮内庁御用達漆器店が制作する 蒔絵 名前旗 端午の節句