ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 中部」カテゴリーを選択しなおす
若狭坊のまちづくり日記
小浜市の歴史文化(文化財・お祭り)紹介と歴史を生かした地域まちづくりのブログです。
一区切り
イベント疲れ
彼岸寒波
敦賀開業
お水取り翌日
お水取り
3月早し
名物おじさん
週末お水送り
学生が考えるまちづくりコンテスト
年度末
お仕事続き
鵜の瀬講2024
流行り!?病
http://wakasabou.blog27.fc2.com/blog-entry-1744.html
若狭坊
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
墓参り。
珍しく春の陽気が感じられる墓参りとなった。しかし、花粉?黄砂が酷い。マスクいるな。
2025/03/23 11:16
2025/05/06
05/04
2025/05/06 10:22
GW後半。終了。
家族も全員揃い、久しぶりの泊りで出かけるか、とGW前からグランピングなど探していた。でも1泊26万円とか無理やろ。仕方ないので4日は大阪へ向かう。アメ村近くに…
2025/05/04 08:46
無事に祭り終了。
お城祭りも無事に終わりました。初日は、途中で土砂降りもありましたが、午後には晴れ間も。2日目は、天気も良く五月晴れ。娘も豊栄の舞で、無事に役目を果たしました。
2024/05/06 02:26
矢を持って。
娘が弓道サークルに入ったので、矢を持って名古屋へ向かった。宅急便でも遅れそうにないから。午後出発。息子は友人と別便で。名古屋に着いたので、地下鉄で大須まで。自…
2024/05/04 08:20
落ち着かない1日。
昨日は色々あった。エレドラの組み立て、祭り、病院。息子の友達とのバーベキュー。家前バーベキューもすっかり若いメンバーになった。
2024/05/03 17:17
お城祭りも無事に。
今年のお城祭りは、肌寒かったが好天に恵まれた。娘の豊栄の舞も6年目。年上でもあり、しっかりと舞えたと思う。